[2] 米バージニア州で「東海」併記法が成立へ…韓国系ロビー活動の実態

Comments


とぼそ
2014/02/09 12:23 PM
子供に偽史・誤謬を教育する選択をするとか、馬鹿な連中です。その馬鹿な連中によって政治が行われているのもまた事実ですが。

日本政府が本気で激怒し、猛烈に抗議・脅迫するぐらいでないと、流れは変えられないんじゃないでしょうか。
R夫人
2014/02/09 03:33 PM
バージニア州に住む日本人です。この東海表記に、とても危機感を抱いて個人的に外務省に意見、バージニア州の議員サイトなどに抗議のメールなどをしてきましたがどうにもならないようですね…。
今後の展開としては、せめてVAで公立校に通う「日本人の血をひく子供達」が教師から韓国側の言い分を取り入れた説明を受けないよう日本政府に『米国教師・学校向け』に文書などを作成し、配布してもらうように意見をするしかないのでしょうかね…。
だって、子供達が自分のルーツである日本や親族・先祖まで疑ってしまうような気持ちは味合わせたくありませんもの!
nobu
2014/02/10 12:04 AM
「NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。」

という話が、流布されていますが、最近のアメリカおかしくありませんか。ある時期、アメリカの民主党はおかしいなあと思っていましたが、共和党もなんだかとても変です。中国の毒が回り始めてませんかね。とても情けない国になってきています。
ころ
2014/02/10 05:49 AM
単に海の呼び方ですから必死になりすぎても他国の同調は得られないでしょうね 単純に東の海じゃ困るんだと言った方が良かった気がします 韓国がコリア海などと言い出すのを待って叩いた方が良かったかな
にい
2014/02/10 12:35 PM
バージニア州知事が署名する瞬間はアメリカの正義が人間の欲望に負けた瞬間として歴史に刻まれるでしょう。パンダハガーならぬキムチハガーですか。朝鮮海を主張するならまだ理に適っていますが、東海を認めるということは、今後どの地域の名称も変更が可能ということになってしまいますよね。何でもアリになっちゃう。
すぷー
2014/02/11 01:16 AM
>nobuさん

産経によると、米政府は「責任ある地位にある人物が(アジア)地域の緊張をあおるような発言を控えるよう努めることを望む」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
と述べているように、前回と同じく「地域の緊張をあおるな」と言っているのですね。
現実に中国が騒いでいるようですから。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/05/hyakuta-naoki-nanjing_n_4734704.html
南京虐殺については、世界レベルでは真っ向から反論できるほどの下地が整ってないと思いますので、いきなりのこの発言は軽率だと思います。

あと、余談ですが、私は百田発言の東京裁判批判はおかしい、というか、ピントが少しずれていると思ってます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]