Comments
- 寒雀
- 2013/12/27 09:40 AM
- 嬉しくて涙が出ました。
ようやく私たちは本当の日本の総理大臣を持つことができたのですね。
この一年間の安倍総理の大活躍を決して無駄にしてはなりません。
感謝とともに新たな決意を覚えた一日でした。
- Yu
- 2013/12/27 12:08 PM
- アメリカが「失望」というのはさもありなんという感じですね。
国家が何かを発言するときは国益がその判断材料であり、決して善悪ではないということです。
靖国参拝が善であってもアメリカの国益としてはマイナスなので残念だ、というだけの話。
同盟国家であろうとも国益は一致しませんから、ああそうですか、と言っておけばいいだけの話ですね。
できれば中国を崩壊させることが共通の国益ですね、と「密約w」結んで欲しいけど。
- にも
- 2013/12/27 12:50 PM
- 安倍総理に大感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に政治家のために涙を流すなんてはじめてのような気がします。
時間がかかりましたけどやはり思ったのは、結果ばかり求めていないで、過程も見守ることも大事だと。
ともあれ、本当に昨日は良い日でした。
※くっくりさま、たくさんのつぶやきお疲れ様でした。
- 2013/12/27 01:35 PM
- 今朝はTBSの悲鳴が心地よい朝でしたw
総理の参拝は、うちの大叔父達も、遠くビルマの地で喜んでることと思います。
- kuta
- 2013/12/27 03:31 PM
- 安倍総理は、特に韓国の感情的な反発に対しては「日本は韓国と戦ったわけではないし、本当に疲れる」とこぼしもした。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/plc13122712090011-n1.htm
以下拾いました。
東ちずるはインテリぶって自分は理解しているふりをするから不快が一掃深まります。テリー伊藤も戦犯戦犯連呼していたようですが、国内の金めあての反日勢力が来年は見ないですみますように。
121 :名無しさん@13周年:2013/12/27(金) 14:26:40.81 ID:zhneXsMd0
今日のテレ朝
大下「アメリカまで失望してます!!!」
石破「その下の文言削ってますよね?戦没者への哀悼と不戦の誓いをするために参拝したのには留意するって書いてあるの削りましたね?」
「アメリカは日韓関係についての心配が出たものでしょう」
デーブ「なんで今行くんだよ?こんな大変な時に行くっておかしくないっすか?」
石破「そもそも戦没者を哀悼し、不戦の誓いをするという行為を誰が非難するのでしょうか?」
デーブ「せっかく関係改善の動きが出てきたのに、わざわざ揉め事起こしたとしか思えない」
末延「デーブはリベラルだからそういう事言い出す。日本が我慢すれば全て上手く行くとでも?」
「この一年、日本は関係改善に動いてきましたが中韓は何をしましたか?防空識別圏を設け、弾薬支援しても全く謝意も表さない」
「言うべきことを言わないで我慢した結果がこれですよ?やっぱり言うべきことは言うべきなんですよ」
デーブ「民間交流の足を永田町が引っ張っている!!!夫人なんかキムチまで作っているのに!」
末延「そうでしょうか?韓国は解決済みの日本企業の戦後補償まで持ち出して来ています、そりゃ投資減りますよ」
「それよりも中韓のこのような批判に揺さぶられ、あっちがどうしたこっちがどうした揺れまくる、ぶれることが問題です」
デーブ「でもアメリカまでも批判してるじゃないですか?」
末延「普段はアメリカの言いなりという人に限ってアメリカから批判されると急にアメリカが言ってるから、と言い出します」
「外交でも言わなきゃならない、やらなきゃいけない事は絶対ありますし、それをシなかったことが問題なんです」
デーブ「。。。。(´・ω・`)」
大下「つ・・・続きましては今年一年のアベノミクスについて云々」
コーナー終了
テレ朝どーした(´・ω・`)
てか末延は朝日新聞記者だったのにwwwwwwwwwwwwww
[5] comment form
[7] << [9] >>