Comments
- まっこう
- 2013/09/09 02:38 AM
- ネット上でサンデーモーニングのコピペがあったけど、内容があまりにもひどかったので「まさか」と思っていたら本当だったとは・・・。
「日本は戦争の出来ない国になって、近隣の国とも正面から向き合って行かなけりゃいけないんだという気迫を込めてこのオリンピックを受け止めるべきだ」って、サヨク丸出しのクオリティコメントにびっくりしました。
東京五輪が決まって、「戦争ができない国になる」だの、「近隣諸国と向き合う」だの、どれだけ発想豊かな子たちなの・・・。
私も東京五輪については微妙な立場でしたが、これでもし落選して「汚染水が影響した」と報じられれば、サンデーモーニングみたいな連中が騒ぐだろうと心配していたので、それは無くなってよかったと思います。
やるからには世界中を感動させ、日本国民がやってよかったと思えるような大会にしていきたいですね。
- みいすけ
- 2013/09/09 10:13 AM
- トルコのエルドラン首相がすぐに安倍ちゃんに駆け寄って「おめでとう」って言ってくれたのには感動してうるっときました。
- benz
- 2013/09/09 11:02 AM
- おめでとう御座います。
大変嬉しいです。
そして思ったのが、北朝鮮で拉致された方々が、全員一人残らず、早く日本に戻ってきて、家族と東京オリンピックが見れることを強く思いました。北朝鮮、早急に日本に返せ!返せ!返せ!
同じ様に思った日本人は多かったのではないでしょうか!
- ミルル
- 2013/09/09 11:12 AM
- 今朝のフジ・ノンストップという番組で久子様のご活躍を特集していました。
日本列島をかたどったブローチの話題もあり、もしや・・・と思っていたのですが、やはり根付作家の方に依頼して作ったものなのだそうです。
9月7日は偶然にも(国立科学博物館があまりに混雑していて予定変更)、東京国立博物館で根付・高円宮コレクションを鑑賞してきたばかりでした。
販売されていた図録がお値ごろだったこともあり、購入してご夫妻の日本の伝統や文化、スポーツへの思いをなぞりながら夜を過ごしていました。
色々な意見がありましたが、大任を見事に果たされた久子様には感謝の気持ちでいっぱいです。
世界のお客様をきちんとお迎えできるよう、これから私達国民ががんばらねば、と思いました。
- やす
- 2013/09/09 05:38 PM
- >慶事を、素直に喜んでいないのはTBSサンデーモーニングだけと思いました。
キムチ放送局の反日変態番組なので当然です。
むしろ、あれだけ反日やってて
五輪招致達成で手のひら返したように祝われてもキモイだけ。
五輪招致を素直に喜ばないのは
紛れもなく反日変態サヨクだけ。
東京五輪は一種の踏み絵です。
反日をあぶりだす絶好の機会と
いえるでしょう。
[5] comment form
[7] << [9] >>