[2] 【拡散】米ブエナパーク市の慰安婦像設置を阻止しよう!負の連鎖をここで断ち切ろう!

Comments


くっくり@管理人
2013/08/07 04:08 PM
■慰安所従業員:日記発見 慰安婦の日常、淡々と 募集の時期は欠落 
http://mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c.html
銀行に慰安婦の貯金や送金に行ったり、廃業し帰郷する慰安婦を見送ったり、慰安婦に頼まれて電報出しに行ったり、友人と元慰安婦の結婚祝いに行ったり…。これのどこが性奴隷?

念のため魚拓取っておきました。
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1603-37/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c.html
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1604-01/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c2.html
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1604-17/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c3.html
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1604-35/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c4.html
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1604-57/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c5.html
ttp://megalodon.jp/2013-0807-1605-12/mainichi.jp/select/news/20130807ddm007040157000c6.html
2013/08/07 09:41 PM
性奴隷より慰安婦制度が問題なんだなんて言っている輩が出てきました。なら朝鮮戦争時、ベトナム戦争時も同じ土俵に上がります。それよりもレイプが横行した戦場の方がもっと問題になる筈です。
とぼそ
2013/08/08 12:09 AM
muff様、ご意見ありがとうございます。

私も、「適切な手順」についてはそれなりには理解しているつもりでおります。それでもなお「ただちに破棄を」と言っているのは、そうでもしないと現実に物事が進まないように思えるからです。実際、政府は談話撤回に向けて既に動いているのでしょうか。
どのみち、河野談話の撤回に向けて適切な手順を踏み始めた段階で、国内外からのプロパガンダ戦争が激化するでしょう。それならいっそ、首相裁量で一気に談話を破り捨ててしまったらどうなの、という主旨です(破れかぶれと言われれば多分その通りでしょう)。

次善策としては、河野談話はさておき、第三国を巻き込む蠢動に対して明確に弾劾する声明を出すことでしょうか。「慰安婦の案件はそもそもが条約において日韓間で解決済みの問題であり、米国等の第三国において虚構に基づき像や石碑を設置したり決議案を採択するなどの動きは日本国を不当に貶める言語道断の行為であり日本政府として断じて認められない」ぐらいのことはオフィシャルに言明してほしいものです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]