[2] (続)麻生副総理発言捏造報道に怒り!メディアや官邸にメールを!「ザ・ボイス」より

Comments


hydrate methane
2013/08/03 03:23 PM
すみません、上記の内容に一部訂正があります。

★まとめの「■麻生副総理の「ナチスの手口学んだらどうか」」が途中で切れている。
 →■麻生副総理の「ナチスの手口学んだらどうか」は、日本のマスコミに対して言った発言。

★前半ラストの「教義」は、『矜持』の間違い。
 →また、その人たちの持っている見識であったり、『矜持』であったり、そういったようなものが最終的に決めていくんだ。

★まとめ(6)の「教義」は、『矜持』の間違い。
 →(6)憲法を改正しても、その運営は国民の投票する議員の見識や『矜持』などによって最終的に決定される。




■露骨なデマ工作のタイミング 子供じみた復讐と特定国への利益誘導

しかし、聞き直せば聞き直すほど、今回のマスコミの手口は卑劣すぎます。
自分たちが批判されたからと言って、重職にある政治家を失脚させるためにデマを流布し、日本そのものの信用を棄損するとは、外患罪に問うべき重罪です。

また、そのタイミングも露骨です。
今回の麻生副総理の発言を捏造した事件は、明らかに特定国の動きと連動しています。

中国は太平洋で初の演習を実施した直後。(07月24日)(日中首脳会談で安倍首相との会談を切望)
北朝鮮は北朝鮮包囲網破りをしたアントニオ猪木議員の訪朝直後。(07月25日)(日朝首脳会談で安倍首相の訪朝を切望)
そして韓国はロサンゼルス・グレンデール市で捏造従軍慰安婦像設置の直後。(07月30日)(韓国への配慮とアベノミクス破壊を切望)

●2013年07月12日 飯島勲内閣官房参与、『たかじんのそこまで言って委員会』収録?
●2013年07月13日 飯島勲内閣官房参与、訪中。7月16日帰国
●2013年07月14日 飯島勲内閣官房参与、『たかじんのそこまで言って委員会』での北朝鮮擁護発言が放送。
         (http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367149454/
●2013年07月16日 飯島勲内閣官房参与、帰国
●2013年07月24日 中国、Y-8機と軍艦が列島線を突破して太平洋で初演習。07月31日報道
●2013年07月25日 北朝鮮、当選直後のアントニオ猪木議員を朝鮮戦争休戦60年の記念行事に招待。07月30日帰国
●2013年07月29日 齋木昭隆事務次官、訪中。07月30日帰国
●2013年07月29日 麻生副総理、櫻井よし子の国家基本問題研究所の月例会で「改憲は喧噪のなかでするな」「マスコミはナチスの失敗から学んで靖国参拝でわーわー騒ぐな」と発言
●2013年07月30日 韓国、米ロサンゼルス・グレンデール市に捏造従軍慰安婦像を設置。08月01日報道
         アントニオ猪木議員、北朝鮮から帰国
         齋木昭隆事務次官、中国から帰国
         NHK『クローズアップ現代』ではだしのゲンが世界で大人気という宣伝を実施
●2013年07月31日 中国の太平洋演習が日本で報道
         中国の安倍政権への擦り寄りが報道(青山繁晴の水曜アンカー)
●2013年08月01日 韓国の慰安婦像設置が報道
         麻生副総理の07月29日の「靖国参拝で騒ぐな。ナチスの悪い手口から教訓を学べ」という趣旨のマスコミ批判が、マスコミによって「憲法改正はナチスの手口を真似てこっそりやれ」という正反対の内容に歪曲され、世界に報道。


当然、08月15日の敗戦の日を狙い、日本の歴史認識正常化や憲法改正、国際行動、核武装議論を封じる事が目的であり、毎年恒例の情報工作であることは間違いありません。
事実、NHKを中心に『はだしのゲン』権威化宣伝工作も、同時並行で行われています。




■麻生発言音声をUPしました。
■この音声を聞けば分かるように「必ず前半と後半の両方を聞かないとマスコミのデマに騙される」のでご注意を。
http://youtu.be/e3wlIh8aTM4

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]