[2] 韓国は未だに王朝の交代をやっている!「ザ・ボイス」より

Comments


くっくり@管理人
2013/04/07 04:17 AM
NGワードについて言及された方へ:
すみません、おっしゃってる意味がよく分かりませんでした。仮にNGワードが入力されてたら、投稿自体受け付けられない(私が管理者モードで見える場所まで届かない)と思います。
岡本 明子
2013/04/07 07:03 AM
いつも更新を楽しみにしております。
以前取り上げられました女性宮家に関するパブリックコメントについて、件数や内訳等が取り上げられている動画です。10分あたりからです。ほとんどが女性宮家に反対であったということです。

【木原稔】北朝鮮の瀬戸際外交、皇室パブリックコメントの結果[桜H25/4/5]
http://www.youtube.com/watch?v=jrvqyJWYTjk&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=16
おれんじ
2013/04/07 10:30 PM
くっくりさん、相変わらずご無沙汰しております。

先日BBCでリチャード三世の遺骨が発見されたというニュースをやっておりました。

遺骨を元に顔を復元してみると、肖像画や小説、歴史書に書かれているような邪悪な顔ではなく凛々しい顔でした。

あるイギリス人が「後の王朝が自分達を正当化するために起こしたプロパガンダなんでしょう。実際は良い王様だったかも」と言ってたのが印象的でした。

こういう事は欧州でも行われているかもしれませんね。
sss
2013/04/08 07:14 AM
>NGワードについて言及された方へ:

↑これわたしです。
くっくりさんが気を使って名前を伏せてくれているか、わたしがその時にnameを入れ忘れたかのいずれかだと思いますが、お詫びの為には名前を明らかにした方が良いと思いまして...

最初の投稿時に、ブログにすぐに反映されず小一時間わたしのレスが出て来なかったので、てっきりNGワードに引っかかったと早合点してしまいました。
くっくりさんには、余計なお手間を掛けてしまい申し訳ございません。

以降も言葉には充分気を使って行きたいと思います。
くっくり@管理人
2013/04/08 11:32 AM
sssさん、こちらこそ気を遣わせて申し訳ありません。
お名前は入ってました。

>ブログにすぐに反映されず小一時間わたしのレスが出て来なかったので

ブログの機能が不十分なのか、あるいは他の問題なのかは分かりませんが、時々こういうことが起こるようです。私の場合は何度か更新ボタンを押すと反映されますが、稀にブラウザを一旦終了して立ち上げ直さないと反映されないこともあります。
NGワードは大半がアダルト投稿防止のためのワードで、あまり引っかかることはないと思います。
てか、考えてみれば承認制だからNGワードは別に設定する必要ないのですが、承認制じゃなかった頃に設定したものを、サボってそのまま放置したままでした。…対応を考えます(^^ゞ

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]