Comments
- トロロ
- 2013/03/09 08:15 AM
- くっくりさま、文字起こしありがとうございます!
これは、そのまま貴重な資料となります。
午前中にピースボート辻元がばらまいた質疑の伏線を、午後に中山議員が回収した……ミステリー小説も真っ青の展開でした。
夜は、台湾とのお互いの力を出し合った見事な試合、清々しい一日でありました。
- usaco
- 2013/03/09 10:22 AM
- くっくりさん
早速にツイッターにまで取り上げてくださってありがとうございました。
- 威風堂々
- 2013/03/09 01:57 PM
- 中山氏はいい意味で自民党出てよかったのかもしれませんね。
与党ではとてもこのような質問はできなかったと思うので。
こういう論議が予算委員会で出てきたというのは日本にとってターニングポイントだと思います。
しかし台湾戦よかったですねえ。
実家の母が王建民知ってるというので、おおすげえと思ったら「陳建民」氏でした。日本における麻婆豆腐の父かよ。w
- 腰抜け外務省
- 2013/03/09 02:20 PM
- くっくりさん、こんにちは〜
さてさて、これで韓国政府がどういう反応を示してくるか楽しみですね〜〜〜〜〜
個人的には良いタイミングに中山議員は問題提起してくれたと思います。(事なかれ主義の方々には面倒事でしょうが。)
アメリカで姑息にごちゃごちゃするのではなく、正々堂々と日韓の間でけりをつけるべき問題でしょう。
そのためには朝日も自らの記事がどのような経緯・検証を経て記事になったか、明らかにする義務があるでしょう。
- 45歳おやじ
- 2013/03/09 08:51 PM
- くっくり様
いつも、拝読させて頂いております。本日は、中山先生の素晴らしいお話に、心から「感謝」です。
正しい、歴史認識を日本国民が
しっかりと持たないとだめですよね! 威風堂々さんが言われてる様に、中山先生は 自民党を出る事で、野党の立場でしかるべき相手に対して、こうした 議論を展開したかったのだと思われます。
本当に、一歩づつですが、日本が
変ってきている。「日本を(在日・朝鮮人等から)取り戻す!」
これを、安部総理(安部内閣)はやろうと、してくれているんだ!と
日々思っている次第です。・・・
それはそうと、USACOさんの話されている内容は、本当に大変な問題ですね!! 売国奴・マスゴミ達のなんと多い事か! 私自信も拡散出来る限り頑張ります。
- sss
- 2013/03/10 12:55 AM
- >実家の母が王建民知ってるというので、おおすげえと思ったら「陳建民」氏でした。日本における麻婆豆腐の父かよ。w
ワロタw
日台野球、トップはもう実力拮抗してますね。
ただ、層の厚さ(それを実力差だと言われれば、返す言葉がないですが)で最後負けた印象。
ところで、辻元議員の答弁はどんな感じだったか気になります。
中山さんと対比して、(呆れながらw)読んで見たい。
ちょっと検索して見ます。
[5] comment form
[7] << [9] >>