[2] 「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか

Comments


yoriko
2013/01/12 06:19 PM
はじめまして。
ちちんぷいぷいは街ロケなどは面白いんだけど、政治のニュースはちょっとね……。
よく母と文句言いながら、それでも見てますけれどね(笑)
だけどこの日のこの企画はとてもマトモでした。
いつもこうだったらいいんですけれどね。
今日お昼にやっていたノーマネーで、左翼のジャーナリスト大谷あきひろも韓国を批判していました。
この件に限っては、左の人も韓国を庇えないようですね。
匿名キー坊
2013/01/12 09:47 PM
サブロー師匠は、たかじん胸いっぱいで核武装まで含めた安全保障論を熱く語ってましたね。遥洋子は、相変わらず論外(笑)。
ララ
2013/01/13 12:12 AM
最近は、成りすましが、保守を装っての過激な書き込みをして煽り、敵と思わせない外交をしている安倍さんに弱腰とかで責め立てて、支持者の分断を企んでいるように思います。中韓のようなヤクザ国家には、笑顔で対応しながら、経済で締め上げてやればいいのではないかと思いますが。
お茶
2013/01/13 09:46 AM
角さんから西に変わって大分雰囲気が変わりましたね。
角さんの場合は、打ち合わせで上から変な指令が来ても、いくらか反論、修正できたのでしょうが、若くて立場が弱い西ではそれが出来ないのでしょうね。

解説もアレですが、私はゲストタレントの方が気になります。
すぷー
2013/01/13 04:51 PM
>ララさん

安倍さんは、前回はにこやかな対応を見せながら、絞めるところは絞めていたのですよね。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/574479/

しかし朝日などの策略に乗せられた一部の人たちが批判し始めたために窮地に陥ることになった、ということのようです。

今度は本当に気をつけなければならないのでしょうね。
すずめ
2013/01/13 10:12 PM
こんばんは。
中国に引き渡された放火犯。
日本はとってもくやしいけれど、
犯人にとっては不幸でしたね。
日本だったら、人権は保証されるけれど、
あちらではどうでしょうか。
ずっと、公安の監視下に置かれるのでは
ないでしょうかね。
英雄となった中国船長と同じように。
あの人も、一時は英雄になったけど、
その後日本のテレビが取材したら、
公安の監視下に置かれ自由もなく、
イライラしているのがわかりました。
ところで、ウイグルの署名提出しましたよ。
これからも、更新楽しみにしています。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]