Comments
- すぷー
- 2012/09/23 06:15 PM
- 人権救済法案の閣議決定のいきさつについて、今日の宮崎正弘さんのメルマガの「読者の声」に、部落解放同盟がかかわってたという話が載っています。
http://melma.com/backnumber_45206_5658554/
ホントに左翼だらけですね、この政権は…
- とぼそ
- 2012/09/25 11:37 AM
- くっくり様
わかりやすい記事、ありがとうございます。
おかげさまで、難しいのかなと思っていた人権救済法案のことがよくわかりました。
文量は長いですが、城内議員による質疑はまさに読む価値大ですね。法案の抱える問題点が明瞭に浮かび上がっていました。できれば、時間制限により割愛された「残り三分の一」も聞いてみたかったです。
フェアに見て、人権委員会を設置する「必要性」が無いんですよね。それなのに法案を成立させようとする動きが執拗に浮上するってことは、それだけ必死に本法を成立させんとする勢力が存在しているはずなわけで。
私は法律のことなんてわからない素人ですが、一般人の感覚から言わせてもらえば、「当然の法理」なんてアテになりませんわ。口約束みたいなもんでしょう。
民主党はほんと、ろくなことしませんね。頼むから下野するまでこれ以上余計なことはしないでほしいです。とは言え、民主党の最後っ屁(一つとは限らない)に今から戦々恐々ですわ。
[5] comment form
[7] <<