[2] 韓国大統領が竹島「上陸」(不法入国)

Comments


喜多院
2012/08/11 07:12 AM
えっ?「チマチョゴリ切るな」って報ステでやってたんですか?

あれは自作自演でしょう?犯人が不明でも当局に届ければ良いのに朝鮮学校側は未だに届けていませんね。

すし詰めの満員電車の中の朝鮮高校の女子学生のカバンの中からどうやって弁当箱のキムチだけを食うのか?
http://tokua33.ninja-web.net/jisakujien.htm

玄葉ちゃんは駐韓大使の一時送還をして見せましたが、大使館の閉鎖何て出来ないし、例の5兆円のスワップも止めないでしょうね

次の大統領が誰になっても今回の一件は大きなしこりになってのこるでしょうね。
韓国を甘やかしてきた永田町の自業自得でもありますけどね
ぽんこつ。
2012/08/11 12:58 PM
くっくりさん こんにちは。
未明のオリンピック男子サッカー3位決定戦は、非常に残念でした。昨日の韓国大統領の竹島不法上陸に呼応して、オリンピック憲章で明確に禁止されているにも関わらず、韓国選手が試合場のピッチで『独島は我らの領土!』と記したハングルのプラカードを掲げるという暴挙に出ました。
http://sports.chosun.com/news/ntype.htm?id=201208110100108160008884&servicedate=20120811
中韓ぐらいなんだよなあ。こんなバカげたことをしてくるの。対外試合禁止にして欲しい。
くっくり
2012/08/11 02:27 PM
皆さん、コメントありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません。
サッカーは残念でしたね。私も時間の許す限り見ようかなと思ってたんですが、最初の10分間ぐらいでいきなり日本選手が倒されたり、どつかれたりが多くて(普段からそういうものなのかもしれませんが)、怖くてもうあとは見られませんでした(T^T)
今朝の読売テレビ「あさパラ」で、元バレー日本代表の川合俊一さんが「韓国の軍隊では反日教育も施している。仲良くしていた韓国の選手が兵役明けて帰ってきたら、口も聞いてくれなくなった」という趣旨の話をされてました。最近、日韓では軍事分野の協力も進んできてるみたいですが(軍事情報の協定の署名は延期になったようですが)、この際、考え直すべきではないか?と思います。李大統領の竹島「上陸」はそういう意味では良いきっかけになるかも?(^_^;

ぽんこつさん:
情報ありがとうございます。「独島」のプラカードは観客席に出るのは予想してたんですが(ここに書いたかなと思ったら、ここじゃなく裏ブログの「お気楽くっくり」に書いてました(^^ゞ)、選手自らが、というのは予想してませんでした。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]