[2] 尖閣国有化?!まずは丹羽大使を罷免してからにして下さい

Comments


上海ガニ
2012/07/10 09:30 AM
アメリカに言われてしまいましたね。国有化なんて、何手先まで読んで言ってるんだって・・・。政府がやろうとすると、中国はいろんな手で邪魔してくるし、関わってくるアメリカも算段がしづらい。だから石原都知事は、都が買うって言ってるんでしょうにね。
こりゃやっぱり、都が買うのを阻止するための妨害ですね。国有化なんてする気は最初からないね。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012071000134
おれんじ
2012/07/10 06:47 PM
連投すみません(汗)。

野田さんは8月にTPP正式参加の表明をするそうです!

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120710/mca1207100137000-n1.htm

消費税増税法案を通してからだそうで、これは何としても阻止しないといけませんね。うーん今からだと何をすればいいのか?!

応援クリック。
青二才
2012/07/10 10:10 PM
皆さんの仰るとおり、選挙の思惑と東京都の尖閣購入計画を妨害する意図なのでしょうね。何より丹羽大使をそのまま続投させ、国有化した後の計画を聞かれて立ち往生するとは、本気で取り組む気が無い証拠です。
「地権者との信頼に鑑み、秘密保全の為、詳細は控える」が言い訳なら、国有化交渉表明自体、時期尚早でしょう。

中国共産党政府からは通り一遍の、的を外した抗議(笑)しか出てきていないようですが、人民虐殺軍のタカ派は尖閣侵略を明言するに等しい妄言を口にしています。


中共は民主党党内有力者(誰が丹羽大使更迭を阻んでいるのでしょうか?)に「尖閣を国有化して放置し、そのまま無人・無防備にしておけ」と命令し、民主党は表向きは「国有化した方が領土防衛・国土保全に有利」と言いつつ中共の命令通り無人・無防備状態を維持する、そうして頃合いを見計らって民間人を装った人民虐殺軍が尖閣に上陸し、そのまま不法占領、それに対して民主党政府は抗議のみで、正当な領土主権に基づく実力排除を行わない計画なのかも知れません。丹羽大使を更迭しないのも、こう考えれば辻褄が合うのでは?(野田総理自身はそういうつもりではなく、自民党が先に国有化と言い出したのを真似しただけのような気がします)

ただ、これは東京都が購入したとしても、売国政党が権力を握る限り、現実化する恐れがあることには変わりありません。ですから一刻も早い政権交代が望まれます。(選挙後大連立の可能性も無いとは言い切れませんが、その場合は政策すり合わせ等、他の課題が噴出して領土防衛・国土保全問題は、メディア次第で脇へ追いやられてしまうかも知れません)

先に前原元外務大臣が(おそらく安倍元総理等の助力を得て)クリントン国務長官から「尖閣諸島は日米安全保障の適応範囲内」との発言を引き出し、また最近では石原都知事が尖閣購入計画をアメリカで発表したので、アメリカ政府は今回の野田政権による国有化交渉表明の真意がどこにあるのか気になるのでしょう。


それとはあまり関係ありませんが、クリントン国務長官の「性奴隷発言」の真偽をはっきりさせなければなりませんね。(韓国メディアの妄想記事ですから信憑性に欠けますが、記事が独り歩きしてはたまりません)
またアメリカで、軍人よりも高い賃金を支給された「奴隷」がいたのかも気になるところです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]