Comments
- P.B.
- 2012/06/16 09:32 AM
- マスコミは時々息をするように嘘をつきます。
一度政党のHPを見てみたらいかがですか?
http://www.dpj.or.jp/download/7219.pdf
消費税引き上げ時期は、その時の政権が判断すると書かれているだけのようにしか見えません。
- ぽん
- 2012/06/16 11:22 AM
- 合意報道は大嘘ですよ。
自民(石原幹事長の記者会見)のHPを見れば一目瞭然。マスゴミのミスリードです。
- 3gou
- 2012/06/16 11:31 AM
- 再就職おめでとうございます。
三党合意、谷垣さんにしては珍しく戦略を誤ったのではないでしょうか。解散総選挙は無さげな気がします。総理になれなかった自民党総裁の不名誉は河野洋平だけにしておきたかった。
- 2012/06/16 12:10 PM
- 「この2つの縛りがかかっておりますので、自動的に2014年4月に消費税は増税されません」
ここの一文がテレビ・新聞の報道にはないってことだな。
ブログ主を一方的には責められない。
2ch見たら、ねらーも今朝まではマスゴミ報道うのみにしてた。
ただし石原も谷垣ももともと増税派だから、石原の言うことも自分は全面信用はしてないけども。
- ボスけて
- 2012/06/16 12:13 PM
- 消費税増税の合意が誤報だったとは、恥かいた。
マスゴミは自民党に喧嘩を売りすぎ。
政権交代後は放送法改正で仕返しされるとは思っていないのかな?
今までは「万年与党の余裕」を持った自民党でしたが、マスコミのネガキャンで野党へ転落したので「殺るか殺られるか」モードになりそうですね。
- zzz
- 2012/06/16 12:42 PM
- >石原幹事長の記者会見
怒りがこみ上げた。
必ずしも2014年に消費税増税されないだと??
だったら最初っからミンスと協議なんかせずに増税反対しろってんだ。
- natyu
- 2012/06/16 01:12 PM
- きちんとソース見ない人多過ぎ(もしかしてわざとやっている工作員?)、
なんで石原さんの会見に怒りがこみ上げるのでしょう、きちんと報道しないマスコミに怒りがこみ上げるのなら解りますが。
要は戦略的に解散を引き出すための駆け引きなんでしょう、本当に解散を引き出せたのなら成功なんですが、後は自動的に増税するみたいに報道されている情報の歪みをどう正せるかですね。
もちろん自民の中にも財務省の息のかかった人もいるでしょうからまだ要注意ですが昨日の石原さんの会見と今日の辛抱の番組で石原さんが経済状況によっては8%アップもやらないと名言してたのでひとまず安心しました。
[5] comment form
[7] << [9] >>