Comments
- 事実婚歴17年
- 2009/12/04 04:00 PM
>Yuさま
>でも僕が言いたいのはそんなことじゃなくて、
>そういう状況になったらどうなんですか?
>ということです。
これについては、すでにお答えしております。
結果、どちらに落ち着くにせよ、
お互いに納得できる話し合いなくしての
結婚はありえないと。
わたしたちも相談に相談を重ね事実婚を選んだんです。
Yuさんたちが相談を重ねて同姓婚を選んのだのならば、
そしてどちらかがそれまでの姓を捨てることに納得ができたのならば、
それはすばらしいことではないですか?
納得できる相談がお互いにできるか
というところがポイントです。
しかし、ネットにあふれている
既婚女性の一方的?一般的?な書き込みからは
お互いに納得いくまで相談しあって結婚したとは思えないですよね?
でもきっと、こちらの方々はきちんと相手に向き合っているのでしょう。
わたしたちも、同じことをしています。
>kanaeさま
誹謗中傷という言葉を見てすべてが氷解したように思います。
どなたかの「バカの壁」コメントあたりで、
やはりこれって誹謗中傷!?と思うようになってしまいました。
書かれた方は、「バカの壁」を「きちんと」読まれているのかな?
書いた方にブーメランでいってそうな気もしますが。
夫婦別姓論者は、夫婦同姓論者に対し、
その考えは非常識だ、別姓だけが正しいとはいいませんが、
夫婦同姓論者は、夫婦別姓論者に対して
その考えは非常識だ、同姓だけが正しいといいます。
夫婦別姓論者は、同姓婚とおなじように
法令婚にしてほしい、とお願いしているだけなのですが、
夫婦同姓論者は、別姓婚は法令婚として認めないといいます。
夫婦別姓論者は、周囲の人々に
理解してもらえるように努力しているといっているのですが、
夫婦同姓論者は、周囲の人々が
別姓を理解するはずがない、気を遣わせられて迷惑をしてる、といいます。
さて、どちらにバカの壁が聳え立っているのでしょうか?
養老さんも(というより編集者だと思うけど)
いい言葉をつくりだしましたよね。
でも、なんとなく違ったように使われているような
気がしないでもないです。
[5] comment form
[7] << [9] >>