[2] 口蹄疫問題 タオル寄付の件と遅すぎる政府対応

Comments


ミルル
2010/05/20 11:26 AM
少し前の「口蹄疫が発生したら5年は牛を入れられない」もそうなんですが、現地でそういう話が広まっているのは事実かもしれません。

チャンネル桜でも「裏の取れない情報が多くて、桜でも報道しきれなかった。週刊誌の記者も水面下で追ってる」と言っていましたし、どうやら現地でかなり過激な噂が色々広がっているようです。
あの一連の日記はそれをそのまま書いている感じ?
ミルル
2010/05/20 03:16 PM
連投してすみません。
報道に関して農水省の中の人がこんな感想を書かれています。

http://twitter.com/hideoharada/status/14235168665
私は鳥インフルの時から何回か知事にお会いして、大変冷静でクレバーな方だと思っていたので報道には?でした。これで府に落ちた。RT @sts6246g RT @nekoguruma: 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし
8:53 AM May 18th TwitBird iPhoneから sts6246g宛

http://twitter.com/hideoharada/status/14168405792
これは全くの論外ですね。1例目も6例目も初期の臨床症状では口蹄疫と判断するのは無理で獣医師には全く問題ないと専門家も言及。言われの無い非難です。RT @EnterFree @hideoharada 一部マスコミで口蹄疫を疑わなかった獣医が悪いとの論調があるので心配しています。
8:45 AM May 17th TwitBird iPhoneから EnterFree宛
2010/05/20 10:24 PM
鳩山総理が「命を守りたい」って言ってたの、やっぱりうそっぱちだったんだ・・・


という声が、あちこちから聞こえてきます。


この民主党政権、自民党の甘利議員に対する不当な懲罰動議は(用意されていたかのように)素早いくせに、日本の酪農家の事は興味無いのですかね。

派遣されている自衛隊も、国からの明確な方針が示されないために立ち往生し、やむなく場当たり的な対応を強いられていたようです。
ミルル
2010/05/21 11:27 PM
ワクチン接種の受け入れが決まったようですが・・・

口蹄疫ワクチン接種、地元大筋受け入れ 22日にも開始
http://www.asahi.com/national/update/0521/SEB201005210052.html

案の定というか・・・こんな状況だったんですね。

http://twitter.com/higashitiji/status/14412886284
どうして、自治体や地元がまだ検討中の事案とか不明や極秘の事案が、いきなり農水相から発信・発表されるのか?現場は混乱するし信頼関係が築けなくなる。先程、その事については、山田農水副大臣に強く申し上げた。副大臣は、謝罪されておられたが、どうも納得行かない。
約7時間前 Echofonから

http://twitter.com/syunsuke_takei/status/14419815374
知事が書いたので解禁で書きますが、こんなに宮崎を軽視して霞ヶ関で好き勝手に喋られて、県はおろか地元メディアも東京からのネット配信で情報を知るような状況で信頼関係など築けるはずがない。ワクチン接種が進捗していないのは100%国の責任。こんな政治主導はいらない。 #kouteieki
約4時間前 TwitBird iPhoneから

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]