Comments
- その他
- 2009/12/13 09:52 PM
- ちょっと報告。 結構抗議が来ているかもしれません。
FAXで送信していて民主党本部と小沢のFAX番号だけエラーが出ます。
多分向こうの紙が切れたと思います。
他の民主党の議員にも送っていますが、この二つだけエラーが出ます。
ただ気になることがあって
民主党本部 通信エラー
小沢 反応なし
と言う結果です。 小沢の奴電源切っているか…番号変えてないかな?
と思っています。
…誰か分かる人いますか? FAXについて調べても機種によって表示が違うせいかわからんのです。
今のところ番号の間違いはないです。
とりあえず月曜日あたりに再度抗議する予定でいます。
- カタチって何?
- 2009/12/13 10:11 PM
- MiffyChan様
はい、そうやって人の揚げ足を取りながらあなたの人生を謳歌してください。
あなた自身が老婆心さんに「述べるべきだ」と言っていた「別姓夫婦とは共存し得ない夫婦同姓の素晴らしさ」=「貴方の言う魅力的な日本の婚姻制度のカタチ」とは何なのかが、一切お聞かせ頂けなかったのが心残りだった、かな。そうでもないか、これ以上待ってもきっと出てこないし・・・
では大勢の奥様方と、いずれ生まれてくるであろう200人超のお子様方にも宜しくお伝え下さい。
子供手当てなんて当てにせず、しっかり働いて、200人のお子様を立派な大人に育てて下さることを、陰ながら祈っております。
さようなら。
- きゅう
- 2009/12/13 11:34 PM
- >カタチって何?様
ネガティブなイメージだろうとわたくしは洗脳という言葉の意味を分かって使用しています。
議論から外れますが、「わたしが不快になるからその言葉は使用しないで」的な要望はわたくしは好ましくないといつも思っております。
障害者という言葉が良い例で、「良いイメージがないから、障がい者にしよう」と言われても受け入れられない主義なのです。
ですからカタチって何?様がどのように思われようと、わたくしはわたくしの意志をもって様々な言葉を使用いたします。
そしてレスしてくださったので、細かくレスを入れようかと思ったのですが、どう書いてもお互いがお互いの主張を曲げない以上は水掛け論にしかならず、しかもだんだんと感情的なレスの応酬に発展しているような気がしますので書かないことにしました。
きりがないですし(汗)。
しかしカタチって何?様の夫婦別姓への思いは一連のやりとりから理解はいたしました。
理解はしましたが、やはり同意はしかねるって所ですね。
自分自身の感情や合理面からしてもわたくしは「夫婦別姓を法制化してください」と言う声には今後も反対の立場をとるつもりです。
[5] comment form
[7] << [9] >>