[2] 「ムーブ!」反捕鯨活動過熱で日豪関係緊迫

Comments


くっくり
2008/01/21 03:28 PM
プリテンダーさん:
コメントありがとうございます。自分で言うのも何なんですが、私もテレビを見ていた時には気づかなかった点を、文字に起こしてみた後気づくことがよくあります。浅野健一氏というと、朝鮮新報によく寄稿してる人でしたっけ?何か裏がありそうで怖いです(^^ゞ
心配性
2008/01/21 05:07 PM
オーストラリアの広報に電話してみました。
広報のおばさんによるとシーシェパードの行為はテロではないそうです。
後、日本人を殺せのCMはオーストラリアのビール会社が製作したもので、実際には流れてないといっていました。
他にもいろいろ話したんですが、
あまり取り合っていただけませんでした。
蒼々
2008/01/21 05:11 PM
くっくりさん、お疲れ様です。
げんたは手を変え品を変えで、あいかわらずのようですが、上空でカラスでも鳴いてると思って、やり過ごすしかないでしょう。

グリーンピースがシー・シェパードと仲間割れ?
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2338930/2538529
資金援助の奪い合いをしてる訳なので、当然といえば当然なんですが。
IU
2008/01/21 07:05 PM
くっくりさん いつもたのしみに読ませてもらってます。

オレゴンさんの橋本候補の発言切り出しときました。passはhashiです。http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1200909508.zip
橋本 「私は今の段階では、歴史的経緯のある特別な永住外国人については
    当然これは参政権を与えるべきではありますが、その他の永住者については
    これはまだ、私は現段階では時期尚早だというふうに思っております。」

わたしも大阪府民ですが、いつものように選択肢がなくなったなぁ
くっくり
2008/01/21 07:16 PM
皆さん、コメントありがとうございます。

心配性さん:
お電話お疲れさまです。あれがテロ行為でなければ何なんでしょう?流れてないCMをフラッシュ作成者はどうやって入手したのでしょう?(ビール会社か広告会社の人?)等々、謎は尽きませんね。

蒼々さん:
グリーン・ピースとシー・シェパードの仲の悪さは聞いていましたが……いやはや(^_^;

IUさん:
UPお疲れさまです。あの音声ファイル、長くて該当個所を探すの大変でしたからね(^_^;。お互い日曜は誰に投票すればいいのか、悩むところですね(T^T)

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]