[2] つのださんと靖国の話がいつの間にやら福田さんの話に

Comments


八王子欣也
2007/09/23 10:37 PM
福田が、先週の大阪での街頭演説で「拉致問題は私が解決します!」とえらく自信たっぷりに宣言したので、何か強力なカードでも隠しとるんか?と思っていたら・・・、
「とりあえずは意欲表明をしたということです。」ハイ、ハイ、了解。カラ手形ね。
本音は「そんなもん解決するつもりなんぞ、これっぽっちもございません」ってことね。
裏金か国家の機密情報を手土産に、国賊ヤマタクを送り込んで、中途半端に「拉致問題を解決致しました」なんて茶番だけは御免蒙る。

日テレの「ZERO」というまるでニュース番組のようなバラエティに出ている、七尾藍佳というキャスター気取りのタレントが、自身のブログで「住む惑星の違う福田さんと麻生さん」(記事は削除済)と題して、捏造記事を公開していました。劈世庵主さんと、なめ猫さんも怒り心頭です。
一筆斬撃!劈世録(記事のコピーがあります)
http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/307877/
 なめ猫♪
http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-324.html

北村弁護士、まるで自分の立候補演説のようなド迫力!
あなたこそ、正義を守る弁護士だ!
ヘタレ。
2007/09/24 12:25 AM
1953年生まれですが国歌はしっかり小学校3年生で習いました。歌い方の細部や抑揚のつけ方も譜面より教わりました。歌詞の解釈も説明を受けました。さざれ石の写真を先生が見せてくれました。
当時はまだ牧歌的でしたが60年安保を越えた時期で左翼的というか労働運動が盛んな時代でした。

現在、サッカーの国際試合では必ず国歌斉唱。また鈴鹿のF-1でも10万人の国歌斉唱がありますょ。今年は富士のF-1なのでどうかな。国歌については学校で教えなくても皆、社会から学べるようにすべきですね。野球の試合前に必ず国歌歌うアメリカには学びましょう。

福田政権てどれくらい持つのだろう。1〜2ヶ月くらいで終わってほしいです。
自民崩壊と民主のガチャポンを期待します。
アヒル
2007/09/24 12:52 AM
今回の総裁選でいろんな人の変節を見る中で最も最低な人間は、平沢氏だと思います。
http://www.hirasawa.net/
平沢氏に抗議のメールを送りましょう。
北村弁護士の街頭応援演説を聞いていて、むしろ今からこそ、麻生応援の声を続けるべし、と感じました。
諦めず、声を出し続ける事が、自分に出来る事だと思いました。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]