[2] 米NY州議会に提出予定の「慰安婦決議案」についてお願い

Comments


風雪
2013/01/16 01:14 AM
腰抜け外務省様の御尽力に心より感服申し上げます。水を差すようで非常に心苦しい事ではありますが小生、一点気になることが御座います。現在執筆なさっている文書は大作とお見受け申し上げますが、一定以上の長文は先方がメーラーを開いた途端に読む気力を喪失するのでは無いかと危惧を致しております。余計なお世話と思われる向きはこの駄文はどうかお見過ごし下さい。
腰抜け外務省
2013/01/16 02:25 PM
風雪様、

ご懸念の通りの事態が発生しております。(私の悪い癖です)

内容はほぼ反論不可能なくらい固めているのですが、長い・・・・

どこかで内容を推敲・添削が必要かと考えております。
くっくり@管理人
2013/01/16 04:07 PM
腰抜け外務省さん:
お疲れ様です<(_ _)>
たとえばですが、長文になるようなら、メール本文には概略だけを載せて、本文はpdfファイル化したものを添付ファイルとして付ける(あるいはpdfファイル化したものをサーバーにUPしておいて、そちらへのリンクをメール本文に添える)という形にするのはいかがでしょうか?pdfファイル化はこちらで出来ますので(^▽^)
腰抜け外務省
2013/01/16 05:24 PM
くっくりさん、こんばんは〜

そうなんですよね〜〜〜

今考えているのは、A4で1枚くらいのアブストラクトを作り、それを証明・補強するものとして、事実や論拠を纏めようかと。

後ほどメールで今出来ている部分をお送りします。
腰抜け外務省
2013/01/17 01:11 PM
16日にNY州議会に慰安婦決議案が提出されたとのこと。私も急ごうと思うのですが、文案の作成と、再構成となり、翻訳が遅れております。

どなたか、現在の文章の英訳にご協力を頂ける方は、いらっしゃいますでしょうか?

宜しくお願い致します。
腰抜け外務省
2013/01/18 01:27 PM
個人のルートで協力してくれる方が見つかりました。

お騒せ致しました。
くっくり@管理人
2013/01/19 01:52 AM
腰抜け外務省さん:
お疲れ様です<(_ _)>
協力してくださる方、見つかって良かったです!
ところで教えていただいたとおり、決議案がもう提出されてしまったということで、とりあえず拙ブログでも「発車」させました。
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1323.html
腰抜け外務省さんの文章は、出来次第、上記記事に追加で掲載させていただくことにします。何卒ご容赦下さいませ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]