[2] 河本準一氏が会見、母親の生活保護費返還へ

Comments


one
2012/05/27 07:31 AM
河本さんの場合はお母さんと仲良し、お母さんが苦労して育ててくれた、というような話をテレビで語ったりしていたそうですから、扶養しないのはどうして?と私も思います。
でも、たまにいますよね・・・
親らしいことをしなかったのに、子供が成功したら子供の稼ぎを当てにして働かない親。こういう親なら縁を切りたくなるのはわかります。
あと、親の扶養はしたいけど、親に誰かがぶら下がっていて、親に渡したお金は右から左へそこへ流れ込み、親自身の生活は貧乏なまま、とか(兄弟なんかがそういう場合だと、親はその子も自分の子供だからお金を渡してしまうことが多いようです)
だからといって生活保護の税金をガンガン使っていいという話ではありませんので、難しいのですが、親兄弟は収入のあるやつが面倒を見て当たり前、という語られ方には抵抗があります。
河本さんのケースはこれには該当しないと思いますが。
2012/05/27 11:51 AM
今回の報道等で違和感を感じたこと

生活保護を受けているのはプライバシーの侵害といいながら「有田ローラ熱愛報道」をネタにしている
河本は芸人でもお母さんは素人→「おかん」をネタにし、本を書き、印税ももらっておいていまさら何を言っているのか
ばれなければもらい続けていたのでは?「ばれたか、じゃぁ返すわ」で済むことか?
姉の「謝るのはあっち」は報道しないのか、それに対する河本氏への質問はなし?

しかし吉本の芸能人やテレビ局にに対する圧力の恐ろしさを十分知りました
河本大っ嫌い
2012/05/27 12:40 PM
河本本人が嘘泣き会見で必死に火消しをしているのに、その直後に河本母が姉に続いて思いっきり燃料投下をしていましたね。
コントの様な展開が現実で起こっていて、怒りを通り越してつい笑ってしまいました。

今回の件で片山さんやくっくりさんを叩いている人達は、何か身に覚えでもあるのではないかと思ってしまいますよ。
人間本当の事を突かれるのが一番腹が立つといいますし。

税金なのに貰える物は貰っておけのあの人達の卑しさときたら、ほんと日本人の感覚したら有り得ません。
くっくりさん、嫌な書き込みなんかに負けずに頑張って下さい、応援しています。
ゆき
2012/05/27 03:47 PM
いつもROMばかりですが^^;
「くっくりさん、いつもありがとう!見解が私とは異なるときもあるけれど、こうやって他の一般の人はどう思ってるだろう?という観点で、なるほどとも思えて、とてもブログ楽しみにしてます!これからもがんばってください!」

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]