[2] 鳩山政権発足から1カ月

Comments


過去官僚政権w
2009/10/21 04:01 PM
郵政の新社長が元大蔵官僚w
どこが脱官僚なのかw
鳩山政権は旧田中派と財務省が権力を握る政権になっているようですが、古い政治脱却でも脱官僚でもなんでもないのに、見抜けずに未だに期待してる人達って哀れですねぇw
腰抜け外務省
2009/10/22 12:40 AM
>古い政治脱却でも脱官僚でもなんでもないのに、見抜けずに未だに期待してる人達って哀れですねぇw

自らの頭で情報を集め、分析し、判断する能力のない人たちでしょうね。(御用報道や、腐れコメンテーターの言うことを丸呑みする人たち。)

日本はこのままでは茹でガエルになりますよ。

今年の赤字国債50兆円、来年も同規模の予算を組めば60兆円。そうすれば目出たく、日本の公的債務は1000兆円の大台に乗ります。

そうなったときに怖いのが、またぞろアホな財務大臣が市場に間違ったメッセージを出して、ヘッジファンド等に日本国債売りを仕掛けられることです。

そうなった場合、国債価格は下落し、長期金利は上昇、株価は下落、国債は利払い費を確保するために赤字国債を発行するという、最悪のシナリオも考えられます。

国債のご利用は計画的に。
バスク
2009/10/22 05:42 AM
>>おおさわさん
返答を待っているのですが。くっくりさんがまるで嘘をついたかのように書いておいて梨のつぶてというのはいかがなものでしょうか。
kanae
2009/10/22 10:42 AM
>偏頭痛さん

解説ありがとうございます。まさかと思いましたが官房長官が言ったワケではないんですね。ちょこっと安心しました。

>バスクさん

単刀直入!男らしくかつ主体性のない見事な「煽り」っすね(笑

おおさわさんの「補正入れたら麻生予算は100兆超えじゃね?」というのは、事実というか本予算と補正予算をイッショクタにすればそういう言い方も可能なだけの話で「なんで概算要求だけで比較すんのか?」がハッキリすれば「あ、そういうことなのね」で済むし、ソレが出来ないなら「おおさわさんの言い分にも一理あるよね」ってだけの話やん?

錬さんみたいに「下品だ」とレッテル貼ったならともかく、おおさわさんは管理人氏を「嘘つき」なんて言ってないし。

まずは自身の(もしくは管理人氏の)主張を正しいと裏付けるべきだし、ソレが出来ないなら相手の反論を認めるか、違いとして確認する。
ソレで普通に済む話だと思うけどなぁ。。。

てなわけで、返答お待ちしています(笑

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]