[2] 日朝作業部会まとめと拉致問題停滞の内的要因

Comments


burn!!
2007/09/13 05:45 PM
まーだやってんですか<むうみん@ぶたぢるさん
自分に「さん」づけしてるだけで不快なのだがそれはともかく、アメリカの拉致問題における態度急変と慰安婦問題を結びつけようとする、そもそもそこに無理があるんですよ。こんなこと言ってんのはもう朝日新聞ぐらいでしょう。北の手先ですよ手先。
福原さん、よくがまんして相手されていると思う。でもここの方たちもすっかり分かっただろうし、もうスルーでいいと思いますよ。
福原
2007/09/14 03:34 PM
>ここの方たちもすっかり分かっただろうし、もうスルーでいいと思いますよ。 >burn!!さん

 フォロー有難うございます。
 
 彼のような反日妄言妄信派は、「自分の頭で考える」という経験をした事が無いから、「日本軍による戦争犯罪・強制連行があった。」と言われたら、妄信する。
 しかし、慰安婦おばあさんたちの「強制連行・性暴行・虐待・拷問・殺人・人肉スープ」本人証言に関し、大量証拠の全隠滅、本人証言以外の家族や第三者の連行目撃体験者の完全抹殺、大半は朝鮮人であった官憲に対する行方不明者の届け出や捜索記録の抹消・・・全て不可能という常識を前にして、「広義の強制・人身売買・人権侵害」すり替えが始まると、またコロッと妄信する。
 
 河野談話の経緯を知っていれば、戦犯判決を受諾し、賠償も完結している蘭人慰安婦を対象としていなかった事が明白であるにも関らず「蘭人も含まれている」という主張は、強制主張の根拠に蘭人を持ち出してユスリ・タカリを狙う似非被害者論法に同じ。
 
 何も知らず、理解も出来ていない事柄について書き込めるのも、妄信が故。
 彼が恥を知る日は来ないだろうけど、また現れたら誤りを指摘する地道な行動も、拉致被害者救出の一助になるのかも。
むうみん@ぶたぢる
2007/09/14 08:48 PM
>福原様
>慰安婦おばあさんたちの「強制連行・性暴行・虐待・拷問・殺人・人肉スープ」
私はこんなことを信じていると主張した覚えはありませんが?人を罵倒するようなことを書き込んでいて恥ずかしくないですか?

>蘭人慰安婦を対象としていなかった事が明白
いや、河野官房長官談話と一緒に出された内閣官房内閣外政審議室の発表には「今次調査の結果慰安婦の出身地として確認できた国又は地域は」として、オランダが挙げられているんですが・・・。人を罵る前に日本政府が出した文書くらいは読んでおいて下さいな。

それから、日本国内で拉致問題が「拉致疑惑」と呼ばれていた頃から拉致問題の解決に協力的だった「Larry Niksch」に対し、「国際法慣習を知らないトンデモナイ馬鹿」と言ってしまうのはどうかと思いますが。北朝鮮に対する「テロ支援国家」の指定が解除されないできたのは彼のレポートのおかげですし、アメリカの議員や政府要人が拉致問題に関心を示さない中で拉致被害者家族や関係者に会ってくれたのは彼くらいなものでした。昔から拉致問題の解決しようと取り組んで来た者であれば、「Larry Niksch」の名前を知らないはずはないんですがね。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]