[2] 安易な帰化促進は危険だという分かりやすい事例

Comments


おれんじ
2010/02/18 09:38 PM
しかし、大きな目で見れば、子供がすくなる中で、質の高い仕事は日本人がやり、その他は外人にまかせざるをえないという時代にきています。

→この考え方は非常に危険です。ヨーロッパに行くと清掃員や飲食店の店員、ゴミの収集など、いわゆる3Kの仕事を移民の人達がやっていることが人目でわかります。欧州、中でも植民地を持ったことのある国々は移民に汚い仕事をやらせる事を厭いません。

しかし、一度社会がこのようになってしまうと(1)自分が汗を流して働かなくなる、(2)益々移民が流入する、(3)社会が自国民と移民の二つに分断され、不安定化する、治安も悪化する、民族間の抗争が高まる、ここら辺まではすでに多くの国々で実際に起こっている事で、日本でもこのような事態になることは必至です。

中でも一番問題なのは、「自分から汗水たらして働かなくなる」ことです。日本人もそうだよーと思った方、仕事に対する誇りや責任感を殆ど持たないイギリス人(あるいは欧州人)を見たことありますか?労働に美徳を見出さなくなった人間を真近で見ると今までの認識が吹っ飛ぶと思います。
おれんじ
2010/02/18 09:47 PM
そこまでする必要があるか疑問ですが、忠誠心を試したいのなら、極端な事を言えば、彼らに忠誠心を発揮する機会を与えるべきだと思うんですよね。国籍取得をしたければ、自衛隊に入隊して海外活動に従事するか、PKO地域の軍属として働くなど。

lenyさんのご意見、すごく分かります。結局の所、帰化(あるいは市民権)を取る国のために貢献できるのか、忠誠を誓うことが出来るのかが問題ですよね。

ただ母国の徴兵さえ何とかして拒否しようとする人達ですから、渡しは全く期待してないのですが…(汗)。もちろん本当に日本人として生きていこうとする方々は心も日本人ですし、そんな気持ちは抱きません。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]