[2] 天皇陛下会見特例問題でマスコミの温度差が激しい件

Comments


Keiz
2009/12/16 03:48 AM
 汚沢やぽっぽを始め1ヶ月ルールにケチを付ける人間がいるが、1ヶ月ルールは「天皇陛下の体調を考慮するためのルール」である。
 つまり、このルールを無視するということは「天皇陛下の体調なんてどうでもいい」と考えているということになる。
 天皇陛下の政治利用どころか、天皇陛下を「道具」としか見ていない。
Keiz
2009/12/16 03:57 AM
憲法
第3条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
第7条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

こういった辺りを「内閣(総理大臣)は天皇に命令できる。天皇はその命令に従わなければならない。」と解釈したのは斬新だな。
NGT
2009/12/16 06:51 AM
天皇陛下に関する問題で小沢氏を積極的に支持する人は、小沢の腰巾着をしていないと居場所が亡くなるような人か、よほどのアナーキストぐらいだと思います。社民党の人間(阿部知子政審会長)ですら反対してるんですから。
小沢氏は致命的なミスを犯したんじゃないでしょうか。
aa
2009/12/16 09:04 AM
テレビでの報道はすっかりなくなりましたねw
これ以上続けたら、民主党の支持率落ちちゃいますからね。
報道はこれで収束かな。

麻生さんが漢字を読み間違えたときは何週にも渡って
叩いてたのとは対照的ですね。
y-taki
2009/12/16 11:55 AM
関テレのアンカーの山ヒロアナが15日突然休んだ、休んだと言うより休まされたようだ、今日も休むかもしれない、多分14日の小沢批判発言に対して鳩官邸から圧力が有つた為ではないかと危惧している、何故か不可解な感じがする、皆さん、次回の彼の出演時には良く観察して見てください。
関西beginner
2009/12/16 12:49 PM
はじめまして。
コメントされている皆さんと同じように、言いたいことは沢山ありますが、なるべく少しにします。

小沢氏の以下の2つの発言
?『(宮内庁の羽毛田信吾長官に対し)日本国憲法、民主主義を理解していない人間の発言としか思えない。』
?(永住外国人への地方選挙権付与法案について、民主党議員は)『自分たちの政府が提案したことには賛成するのが普通ではないか』
が、どう考えても矛盾しています。
小沢氏の考える『日本国憲法、民主主義』って、随分都合の良いものなんですねー(呆)。
選挙に一度勝っただけで、ご自分達の言動は、『なんでも有り』ですか。
『国民の支持を得ていますから』
『民意ですから』
で、全てのルール(憲法をはじめ、政治資金規制法、相続税法、同列にすることもおこがましいですが1ヶ月ルール、等々)は無視ですかー(怒)。
この国は、国民は、いつまで彼らの勘違いや思い上がりを放置するつもりなのでしょうか。

(やっぱり長くなってしまいました。)

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]