Comments
- 八目山人
- 2008/10/24 07:38 PM
- 核武装反対の人に聞きます。北朝鮮が日本を核ミサイルで脅し、4兆円よこせ、よこさないと撃つぞと言い、中国、韓国は遣れ遣れとけしかけ、アメリカは見てるだけと成ったらどうしますか。
ものすごいお金を持っている国が有り、隣に貧乏で金持ち国を恨んでいて、昔ひどい目にあったから、何をしても良いのだと思っている国が有ります。
此れは軍事バランスが崩れたら、非常に危険な状態になる状況があると言えます。
今は、日米安保のみが、それを担保しています。
中国に対するODAは、それに近いのではないですか。
- 海老太郎
- 2008/10/24 08:35 PM
- 八目山人サマ
>北朝鮮が日本を核ミサイルで脅し、
脅迫の返答として日本は先制して核弾頭を撃ち返しますか?
日本が核兵器保有を宣言しただけで、核兵器による脅迫(脅威)がなくなるとは到底思えません。
核ミサイル(と想像されるものも含む)が発射されただけで、報復のミサイルを何百発打ち返しても、ともに持たざるモノ(焦土)になる結果になると思います。
故に、核兵器を無効化出来る手段を選択することで、100%の保障はなかったとしても、某国等の核兵器はそう潤沢に用意できるものではありませんから、MD実験の成功をアピールすることは、国際世論に対しても、専守防衛のスタンスを崩さずに核兵器保有国が核の使用に踏み切るハードルを相当高くすることが出来ます。
もはや核拡散は対話の出来る国家以外にも広がりつつある状況ですから。単純に核には核でという状況ではないように判断します。
最後にオプションで、日本の核武装の可能性を考えると、アメリカの戦略核原潜を有償リース(含む乗員)しちゃえば手っ取り早いかな? 現在の状況とそんなに変わらない気もします。(あくまで仮定のハナシです。)
- HR
- 2008/10/24 09:27 PM
- 三橋貴明さんのブログのコメントのリンクから来ました。
「すべきでない」に投票しました。
現状、憲法の壁と核兵器反対の国民および左翼がいるので難しいかと。
まぁ〜あと数十年もすれば変わると思いますが。
それよりも「すべきでない」に投票した理由は、
核を持っていても使えないというのが目に見えているからです。
それよりも核を超える兵器、核を防ぐ兵器を考えたほうがいいような。
根拠などないですが、日本なら出来そうな気がします。(笑)
[5] comment form
[7] << [9] >>