Comments
- るちあ
- 2007/09/27 01:31 PM
- sao 様
麻生さんは「部落は総理には絶対なれん。」と言ったのだそうです。もちろん、野中氏に直接に言ったわけではなく、又聞きの又聞きみたいなので、事の真偽はわかりません。麻生さんは全否定されていますし。
ただ、そのためかどうか、野中氏とはあまり仲が良くないのもたしかで、野中さんの腹心、古賀さんが選対委員長を務める状況は、麻生派にはちょっと厳しそうです。
無駄話 様
私も勝谷は許せないと思いました。安倍さんは辞任、もう福田総理が誕生しているのに、今週になっても聞くに堪えないような悪口雑言。あそこまで言う資格が、勝谷にあるのだろうか?と疑問に思います。それぞれ立場とか信条とかが違うのは当たり前だけど、人間性に疑問を感じるジャーナリストのコメントは、もう信頼することができません。
星野監督のコメントは良かったですね。こういう時に、人間としての大きさが出るんだなあ、と思いました。
- るちあ
- 2007/09/27 01:47 PM
- sao 様、はじめまして。
麻生さんは「部落出身者は絶対、日本の総理大臣にはなれない。」と言ったのだそうです。
もちろん、野中氏に直接言ったわけではなく、又聞きの又聞きみたいな感じみたいで、麻生さん自身は、発言の事実はない、と全否定しておられます。
そのためかどうか、野中氏とはあまり懇意でないのは確かのようですが。古賀氏は、野中氏の腹心との事なので、古賀氏が選対委員長を務める状況は、麻生派にはちょっと厳しいのかなあ。
無駄話 様
私も勝谷は許せないと思いました。安倍さんは辞職し、福田総理が誕生している今週になっても、
聞くに堪えない悪口雑言。
お前にそこまで言う資格はあるのか?と問い返したい思いでした。
それぞれ立場や信条は違っても当たり前ですが、人間性が疑われる
コメンテーターの発言を、これからは信頼することはできません。
- るちあ
- 2007/09/27 09:02 PM
- くっくり様 こんばんは。
手元操作ミスで、2度送信になってしまったみたいです。お見苦しければ、お手数ですが初めの分を削除していただけますでしょうか。厚かましいお願いですが、よろしくお願いいたします。
[5] comment form
[7] <<