[2] 加計・閉会中審査で青山繁晴さんが質問!加戸前知事の魂の叫びを聞け!(全文書き起こし)

Comments


風雪
2017/07/13 08:39 AM
>最初の青山氏の愛媛9件についての質問に対する前川氏の答弁、「獣医学部卒業生は卒業後、全国に散らばるので愛媛に留まるかは不明でその指摘は当たらない、むしろ待遇改善などで来てもらうことが大事」と発言されてましたが、その部分が抜けておりましたので、ご指摘させていただきます。

これは青山氏ではなく午前中の平井氏の質問に対する前川氏の答弁ではないですか?
「獣医学部の入学者がどういう地域から入っているか、またその卒業生がどういう地域に就職するかを見ていただくと分かるように、獣医学部への入学者は全国的に散らばっている。全国から入学し、卒業後は全国に散らばっていく。この地域に獣医師が不足しているからその地域に大学をつくるという単純な考え方ではできない。」
http://www.sankei.com/politics/news/170710/plt1707100059-n7.html
so's
2017/07/13 08:57 AM
>獣医学部卒業生は卒業後、全国に散らばるので愛媛に留まるかは不明でその指摘は当たらない、むしろ待遇改善などで来てもらうことが大事

という前川氏の答弁ですが、国家資格である獣医は獣医師法第22条により勤務状況の届出を各都道府県に報告する義務があります。そのデータを元に出身大学と勤務場所の関係を追跡していけば、獣医不足の地方に大学をつくるのが効果的か否かの判断材料になるはずです。官僚であればその程度のことはすぐに考えつくはずですが、知っていてとぼけているのか、文科省の告示で新設をストップしている言い訳ができなくなると困るのでわざと調べないのか、いずれにせよ全く説得力のない答弁です。
むふう
2017/07/13 05:45 PM
「せめてネットで正しい情報を伝えていかねば」などと以前に自分の頭で考えていますか?

地方にもどんどん獣医学部を開設すれば、獣医が増えて、必ず万全の態勢になるのか?教育の質、教員の確保ができるのか?
若者で、高額の学費をかけて獣医になった人たちが、その大学を出たからといって、そんなに都合よく、喜んでその地方に定住して働いてくれるだろうか?
獣医学部のために流し込まれている超巨額の土地費用、助成金、運営のための補助金をペイして、地方を豊かにするほどの存在になるという、公益にかなった話なのか?
私学に流し込んだカネのほうがはるかに巨額になって、財政破綻を招き、自治体が教育ビジネスの食い物にされるような結末に至ることはないのか?

このブログでいわゆる正しい情報を伝える前に、獣医の全体数を増やせば産業動物獣医と公務員獣医の不足は解決するという単純な話ではないので、他人の言葉の書き起こして何も考えずネットに垂れ流す性癖はどうかしてます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]