Comments
- しのぶ
- 2015/12/30 02:34 AM
- 会見を見た後は悔しくて、安倍政権を支持するのはもうムリ!と思っていました。
が、青山さんのブログやこちらのブログ・くっくりさんが紹介している記事等を読んで少し冷静になれました。
今回の合意は、残念な結果になったけど、今の日本を任せられるのは安倍首相しかいないと思います。
青山さんのインサイトコラムを早く聴きたい。
- ふかたん
- 2015/12/30 08:22 AM
- 昨日のテレビ朝日・羽鳥慎一モーニングショーでとんでもない発言が出ておりました。(くっくりさんの書き起こし程の正確性はありませんが、このような趣旨の発言をしていたと記憶しております)
フリージャーナリストの青木理氏いわく、今回の件について、「政治で妥協するなら強制連行の推定有罪を受け入れろ」という主張をしております。
また、今回の蒸し返さないというのは韓国にとってかなりの譲歩であるというような見方をしておりました。
一方、「日本側で慰安婦についての不用意な発言をしないよう、監視しなければならない」「日本側の政治家は批判してはならない」など、まるで日本側の言論統制をせよという論調には耳を疑いました。
さらには、テレビ朝日の社員である玉川徹は、今回の問題の発火点は同じグループおの朝日新聞であることに耳を塞ぐかの如く、日本側が煽るから政治問題化するのが原因であり、問題を蒸し返さないためは両国の努力が必要、という論調にはハラワタが煮えくり返りました。とどめには「今回の問題を煽るような発言やメディアに注意すべき」などと言っており、もう厚顔無恥というか、あきれるしかないです・・・
問題を蒸し返す土壌は韓国国内にあるのも事実ですが、問題の原点を隠してこのように煽る発言をメディアの人間がしている・・・日本国内にも蒸し返しを行いたがる連中がいますね。
- その他
- 2015/12/30 09:18 AM
- インサイトを見ても変わらないと思うけどな……
外務省は日本人の顔に泥を塗るのが仕事なのか?
明らかに状況が悪化してるように思うが。
途中で中韓の工作が入ったんじゃないかね。
軍艦島を含めると二度目だな。
信用するのが無理だよ。
- 茶たぬき
- 2015/12/30 12:01 PM
- 欧米の強制連行や性奴隷に関しての認識は管理人さんが前2015.06.22 の記事「唐突に慰安婦を登場させるヒストリーチャンネル」
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1739.htmlにかいてたあった。
>欧米では、慰安婦問題は人権問題にすり替えられています。
>旧日本軍が女性を「強制連行」したかどうかはもはやどうでもよく、
>「本人の意に反して売春行為に従事させた」
>(従事させたのは業者であっても日本軍も「関与」した)
>ことが問題であり、したがって、売春婦も一律に「性(的)奴隷」であると解釈しているようです。
というのが欧米の認識だと思います。
上記の記事にあるヒストリーチャンネルみたいな内容の番組を見て洗脳された世界の方々に誤解を解いていくのは時間がかかると思います。
[5] comment form
[7] << [9] >>