[2] 竹島の日政府式典見送り?で保守が動揺…優先順位を現実的に考えてみた

Comments


2012/12/22 06:03 PM
日教組は、安部政権が長期政権になるのを既に見越し、5年後の選挙に参加する世代の洗脳を開始したもようです

430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 23:09:51.76 ID:dubvAzsqO
今、友人と軽く雑談したんだけど恐ろしい話を聞いてしまいました…

友人の子供が通う中学校で、
『安倍政権がなぜ悪いのか、民主政権がどれだけ有益だったか』

授業中に教師から教わったそうです。
『アベノミクスは、物価が上がり、給料が下がる現象が起こる』

安倍さんの悪い所をテストで書かされる可能性が出てきましたorz

社会科、公民の授業だそうです。

日教組は、安部政権が長期政権になるのを既に見越し、
5年後の選挙に参加する世代の洗脳を開始したもようです

鬼女板に投下するか迷いましたが、荒れてるのでまずはこちらへカキコしました
ストライカー
2012/12/22 06:04 PM
ご意見に賛同致します。
いつの時代も、血気にはやる猛者どもがいるもので…
翡翠
2012/12/22 06:32 PM
私も同感です。
今しばらくは落ち着いて経緯を
見守りたいと思います。
勿論、式典はしてほしいですよ。
でも、必ず実現する日は
くると思います。
今はその時期ではないのかもしれません。
仰るように、格好のマスゴミの餌食になるでしょうから。
いつまで辛抱すればいいんだーーーーという声もありましたが
あの民主党の悪政に三年余りも
耐えたのですから
安倍さんを信じて任せること位
できるでしょうに。
すずめ
2012/12/22 07:37 PM
こんにちは。
保守で仲間われしてる場合じゃないです。
こんな記事がありました。
「安倍総裁に殺害予告が止まらない。」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/21494456.html
テーミスというWeb雑誌の記事で
明日には消されるそうなので
是非読んでみてください。
kahn
2012/12/22 09:12 PM
越年編成の来年度予算編成で、海保と防衛費の査定で対外的メッセージを出しつつ、島根県主催の式典に担当大臣か副大臣を出席させて挨拶させるというのが、落としどころでは。
F6F
2012/12/22 09:26 PM
 くっくりさん、皆さんこんばんは。

 私もくっくりさんの御意見に賛同します。安倍さんには今度こそ長期に渡り首相として活躍し、次のリーダーにつなげて欲しいと思います。

 戦後70年近くに渡り続いてきた体制や憲法を変えるには一朝一夕では行かないでしょう。

 それこそ繰り返し言葉を尽くして野党各党や国民に説明することが求められます。

 余計なゴタゴタを起こしていると思われれば聞き手はその言葉に耳を傾けにくくなります。

 まあ「人の共感を得、人を説得し、人を動かす」ことの難しさの分からない人が多いことはここでコメントされている皆さんには先刻ご承知のこととは思いますが。

 5年後、10年後に日本がどんな国に生まれ変わっているか、位のスパンで見ていきたいと思ってます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]