Comments
- 八目山人
- 2010/01/23 08:22 PM
- 最近、産経新聞に、1870年頃のドイツで作られた地図に、竹島が記載されており、それでは日本領とされているそうです。
保守派のブログで、ほとんど取り上げられていませんでしたね。
- くっくり
- 2010/01/24 01:33 AM
- 皆さん、コメントをありがとうございます。
いつも個別にレスを差し上げられず申し訳ありません<(_ _)>
Qさん:
ご指摘をありがとうございます。
まず、「日々拙考」さんが指摘されている「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である(Wikipedia)」という箇所について、これはWikipediaの園部逸夫氏の項目を指すと思われるのですが、編集されたのでしょうか、現在この文章が見当たりません(原文が掲載されています)。
また、「外国人参政権に反対する会・公式サイト」さんの2009/6/8付記事にもこのものズバリの文章はなく、「㈪を重視したりするのは、主観的な批評に過ぎず、判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論である」となっています。「外国人参政権に反対する会・公式サイト」さんが原文に直接あたられたのか、あるいは別の二次資料をもとに書かれたのか、ご本人に聞いてみないと分かりませんが、とにかく「日々拙考」さんの指摘のことも含めて一度ご連絡を差し上げてみることにします。
ただ、(これは私の考えですが)法律とか裁判の判決というのは、人により解釈の違いが出てくる部分もあると思いますので、最終的に白黒はっきりつくものなのかどうかという疑問は残ります。そのため非常に大ざっぱな文章になってしまいましたが、とりあえず拙ブログの当該エントリーに追記させていただきました。
- Q
- 2010/01/24 07:30 AM
- くっくりさん
判決の解釈に関しては、おっしゃるとおりだと思います。
「日々拙考」さん、外国人参政権に反対する会・公式サイトさんも、どなたかのご指摘があって既に訂正されたのかもしれませんね。
いずれにせよ、素早いご対応ありがとうございます。
- 腰抜け外務省
- 2010/01/24 06:44 PM
- くっくりさん、こんばんは〜
http://www.youtube.com/watch?v=B4iM0b8mSQ8
私は参加しなかったのですが、今日の新宿での外国人参政権反対デモで、在日外国人と思われる人物から、デモ参加者に催涙スプレーと、スタンガンでの攻撃が行われたようです。4名が負傷の模様。
上記映像はせと弘之さんのブログからコピペした、犯人と警察とデモ参加者のもみ合いの映像です。
どうも警察が犯人を一生懸命かばおうとしているような気がします。気のせいでしょうか??
[5] comment form
[7] << [9] >>