[2] 【記憶せよ12月8日】外国人から見た日本と日本人(16)

Comments


おれんじ
2009/12/10 05:01 PM
こんにちはー。パソコンがぶっ壊れて現在ネットカフェから拝見してます(汗)。ネットが使えないと情報が完全に遮断されることがよーくわかります。マスゴミってホント、性懲りもないですね。

どびんさん、私もあの番組イヤーな気持ちがしました。アメリカの元軍人さんが日章旗を軽く扱っている様子も嫌でした。国谷キャスターはアメリカの名門女子大学で勉強した人なので頭の中が完全にアメリカ仕様になっているのでしょう。あー腹が立つ!

と頭にきてばかりいてもしょうがないのでこちらのエントリーを見て頭を冷やしたいと思います。

応援クリック。
ぽろ
2009/12/15 03:18 AM
くっくりさんが挙げられている高村光太郎の詩は、国力も省みず軍国主義にまい進する日本を無邪気に喜ぶ当時の国民性を現しているようで、微妙な気持ちになります。
やはり、当時の日本は自己批判することのないマスコミと文壇によって盛り上げられていたところも大きいわけで。
葉月
2009/12/15 03:27 AM
>ぽろさん

民主党の政権担当能力も省みず政権交代にまい進した日本を無邪気に喜ぶ国民性。
この夏の日本は自己批判することのないマスコミによって大いに盛り上げられましたね。
当時も今もさほど変わらないんじゃないでしょうか(笑)
あや
2009/12/28 12:05 AM
外国人参政権で危惧される人権問題
http://gaisan.web.fc2.com/

お笑い日本の実態 !?『外国人地方参政権で日本終了』
http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw

権力の行く末
ttp://kenryoku.web.fc2.com/

マスコミは誰の手に落ちたのか
ttp://www.geocities.jp/moai33jp/_gl_images_/kokusekihou.JPG

マスコミが隠してきた日本の真実を暴露するまとめサイト
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/

10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本! 国民総決起集会
ttp://www.youtube.com/watch?v=gk8gJaUrazI&feature=related

そんなバカな / 小沢一郎のキリスト教・イスラム教批判
ttp://d.hatena.ne.jp/duskTdawn/20091111/p2

【石平】中国・人民解放軍は何をやってきたのか[桜H21/12/15]
ttp://www.youtube.com/watch?v=Vs0GruecD2Q&feature=channel

オランダは外国人参政権を認めてどうなったのですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427312239

胆沢ダム(岩手)の工事は、なぜ中止にしないんですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130987001

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]