[2] 京都の地名に潜むミステリー「ビーバップ!ハイヒール」より

Comments


怒りの兵衛
2009/11/24 05:17 PM
>すらり様

平安時代の公家さんは、
彼らの価値観なりに精勤しています。
印象で語るのはおやめください。

そういった印象で知っているように語ることが、ブサヨの常道です。
そういう事をおっしゃるなら、
御堂関白記・権記・中右記くらいは斜め読みしてください。

あなたの発言もまた日本を貶める小さな一歩です。
腰抜け外務省
2009/11/24 06:13 PM
くっくりさん、こんばんは〜

「くわばら」ですが、異説をご紹介させてください。

http://www12.plala.or.jp/HOUJI/shiseki/newpage930.htm

私は和泉の国に長く住んでいましたが、その時に聞いたのが上記の説です。

桑原の井戸に落ちた雷を助けてあげたので、お礼に桑原にはおちないよ、という話です。

どうでもいいお話ですが、ご参考まで。
日本終了
2009/11/25 12:21 AM
鳩山不況の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1014.html

<目次>
■「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに(2009/11/20 サーチナ)
■日本は株・円・国債すべて低評価、責任なすり付けにげんなり(2009年11月24日 ロイター通信)
■株式ブログランク1位「S氏の相場観」も民主党政権を見限る
■「政権交代こそ最大の景気対策」 by 選挙前の民主党の大嘘
■大嘘つきのマスゴミ
■マスゴミに騙されている投資家・上場企業に当ページを教えよう。

事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
2009年、世界の主要国のなかで、株価がマイナスなのは、経済破綻危機がささやかれる日本と、もうひとつは、本当に経済が破綻してしまったアイスランド。この2カ国だけです。
2009/11/20(金)(執筆者:為替王 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
すらり
2009/11/25 06:12 AM
>>怒りの兵衛 さま

ごめんなさい
日本が心配
2009/11/25 10:21 AM
記事とは関係ないのですが、

本日「博士の独り言」の記事を読んで、
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-2935.html

このようなe-出版物が静岡大学から出ている事を思い出しました。

http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/handle/10297/2552?mode=full&submit_simple=Show+full+item+record

よろしければお目を通し下さい。

また、どなたかこのコメント欄をご覧の方は、この本を拡散して下さいませ。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]