[2] 「アンカー」オバマ大統領誕生で日本の取るべき道は?

Comments


チャチャ
2008/11/06 11:03 AM
日本がアメリカから自立できるなら良いのですが、それを意図的に歪めた形にしそうな野党がいるのが怖い。日米同盟破棄を目指しながら九条を維持を言う共産党とか、言論の自由を許さない社民党や民主党とか。「自由と繁栄の孤」なんて言ってた麻生さんまで幕僚長を更迭するし、自民党内でも田母神氏への退職金の支払いに疑義を呈する人が出てきちゃうし。これじゃあ日本人が自由に意見を言う土壌はなくなってしまいます。マスコミを含めて言論弾圧を進めさせている勢力を何とかしないと自立どころじゃあないんでは、と気持ちが暗くなるばかりのこのごろです。
憂国の爺
2008/11/06 11:25 AM
埼玉県に在住している者なので、毎週内容を確認させていただいております。ありがとうございます。他の方々も仰っておりますが、日本人には健全な危機感をもっと身に付けなければと常々感じております。祖先が命を賭して守られてこられた祖国を子々孫々迄残してゆかねばならぬのに、小浜市のように呑気なことでは・・・
2008/11/06 01:59 PM
オバマ政権の財務長官候補
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34756620081105?feedType=RSS&feedName=topNews

うわあああ!

野球の話、真面目に読んでたら疲れちゃった。
テレ東では、米はハッキリと保護貿易に向かうと決め付けてましたよ。そうなると日本もそうだけど、中国のが打撃は大きいのじゃないの?百度はオバマ当確でしおしおになってたらしいですよ。(私は中国語分からないので見てない)米が経済立て直そうと思ったら、中国とはぶつからずには済まないと思う。
あるいは戦争でも起こしますかね。また。
こんな時に小浜市も暢気なものですよね。民主も鳩なんかが調子に乗ってチェンジ!とか言ってるけど…ほんとうに、

ま、じ、め、に、やってくれ!
てい
2008/11/06 04:13 PM
チャチャさん

私も田母神氏の件ではもう・・・
公明党、防衛相の「教育」発言で
自衛隊のクーデターでも期待する今日此の頃です(^^;)
願わくば大政奉還宜しく、主権を陛下にお返しして
この民主主義と云う名の衆愚政治をどうにかして貰いたいものです。

まあ、主権者であらせられる国民の皆様が許さないのでしょうが。
k
2008/11/06 06:34 PM
いやはや、クーデターだの大政奉還だの、正気じゃない人たちがいますね〜。
靖国だって断固として行かない天皇陛下(先帝も含めて)が、そんなこと望むはずもないわけですよ。あほらしい。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]