[2] 「ムーブ!」中国宇宙戦略 裏シナリオ(おまけ:宇宙遊泳ヤラセ疑惑)

Comments


ガネーシャ
2008/10/05 09:24 AM
>中国の内政のほうがよほど未知との遭遇といえましょう

ワロタwww

この人のこういうコメントは結構好きだw
腰抜け外務省
2008/10/05 06:23 PM
くっくりさん、おばんです

中国の宇宙開発とは全く関係ありませんが、韓国がなにやら訳の分からないことを言い出してるみたいですね。

日中韓で通貨危機に備えて8兆円の基金をつくろうとか言い出してます。

日本は全く通貨危機の心配は無く、中国の経済危機が8兆円程度でどうにかなるはずもなく、明らかに自国の経済危機向けに外国、特に日本から金を引き出そうと言う魂胆でしょう。

韓国の経済危機を日本の資金で救済するのは反対ですね。そんな金があれば国内の景気対策や、減税に充てるべきでしょう。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008100500022&rel=y&g=int
南砂社長
2008/10/06 12:35 PM
 一党独裁のトップダウンをある意味有効に振りかざすことができるのが、この宇宙開発でしょうね。
 日本の場合、そのための技術はあるのでしょうが、中国のような宇宙開発にまではなりえないでしょうね。
 金だけでなく、技術が中国にわたるのも阻止しなければ。
上海ガニ
2008/10/06 04:03 PM
>腰抜け外務省さん

中国ばかりでなく韓国のレベルでも、今回のアジア通貨基金のお金でどうにかなるとは思えません。ただ、アジア通貨基金の話がまとまる方向で動き出せば、現在のウォン売りを抑える方向に働くだろうことは想像できます。とくに韓国の提案で前向きな回答が導き出せればなおさらです。

もともとアジア通貨基金は10年ぐらい前に日本が提案し、日本の台頭を嫌う米国と中国につぶされた構想だそうです。その後も話が浮上し、主導権を取りたい中国と日本の間で話がまとまらず暗礁に乗り上げている話のようです。

アジア通貨基金自体は、あれこれうるさい隣町の消防署(国際通貨基金)では、いざ火事のときに来てもらうまでに時間がかかるので、町内に自警消防団を作ろうと言う話で、町内で火事が起これば火の粉をかぶる日本としては、お金を出しても作る必要のあるものでしょう。ただ、ここに中国が介入し主導権を握られると、「オラオラ、俺のやることにとやかく言う国は、火事になっても消してやらねぇぞ!」ってことになってかえってやっかいなことになるため、話がまとまらないんだと思います。

ただ、中国と日本のもめごとに韓国が首をつっこんでうまくいかないとかえって恥をかきそうですが、大丈夫でしょうかね?(^^;;

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]