Comments
- 喜多院
- 2008/06/21 01:34 PM
- TBSの報道によると
自民党の朝鮮半島問題小委員会は、拉致被害者の再調査にあたって、日本独自か日朝共同の調査団を結成するよう、政府に求めることを決めました。
北朝鮮は先週の日朝協議で、拉致被害者についての再調査を行うと述べていました。
これについて、20日に開かれた自民党外交調査会の朝鮮問題小委員会では、「北朝鮮だけがやる再調査では、今まで日本は2回嘘をつかれてきた」として、日本独自で調査を行うか、あるいは日朝合同の調査団を結成して再調査にあたるべきだとの意見が出され、これを政府に求めていくことを決めました。
北朝鮮との協議にあたった外務省の斎木アジア大洋州局長は、20日の委員会で「北朝鮮から具体的な拉致被害者の名前を伝えられたのか」と聞かれ、「被害者の名前は、事前にも今回の協議でも日本政府に連絡は一切なかった」と答えたということです。(20日19:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3881854.html
日朝合同で調査...という事は「これで拉致問題は政治決着させる」というサインと言う事ですね。
緑豆の連中と大差ないですな。ホント
因みに
委員長
衛藤征士郎
(福田政権政策ブレーン) 衆議院大分2区
最高顧問
山崎 拓 衆議院福岡2区
顧問
愛知和男
細川政権時、防衛庁長官
衆議院比例東京
臼井日出男
衆議院千葉1区
中馬弘毅
自民党遊技業振興議員連盟会長
衆議院大阪1区
副委員長
太田誠一
人権擁護法案推進派首魁
衆議院福岡3区
大野功統
第2次小泉内閣で防衛庁長官
衆議院香川3区
金子一義 衆議院岐阜4区
川崎二郎 衆議院三重1区
河村建夫
北京オリンピックを支援する議員の会副幹事長
衆議院山口3区
笹川 堯 衆議院群馬2区
園田博之
村山内閣時、官房副長官
衆議院熊本4区
船田 元 衆議院栃木1区
細田博之
小泉政権時、官房副長官。
核の専門家
衆議院島根1区
中曽根弘文 参議院群馬
溝手顕正
安部政権時、国家公安委員長 参議院広島
幹事長
茂木敏充 衆議院栃木5区
幹事
田野瀬良太郎 衆議院奈良4区
平沢勝栄 衆議院東京17区
事務局長
高木 毅 衆議院福井3区
で、朝鮮半島問題研究会(民主・国民新党)は
会長
民主党 岩國哲人
比例南関東 神奈川8区
副会長
自見庄三郎
国民新党、参議院議員、党副代表・政審会長、国民新党比例
顧問
石井一
参議院議員、党副代表、比例
千葉景子
参議院議員、党総務委員長
神奈川
鉢呂吉雄
衆議院議員
ネクスト外務大臣、北海道4区
常任幹事
今野東
参議院議員、比例
中村哲治
参議院議員、奈良
山下八洲夫
「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に所属。尚、衆参合計で65人が加盟.
参議院議員、岐阜
幹事
青木愛
参議院議員、比例
市村浩一郎
衆議院議員、比例近畿 兵庫6区
外山斎
無所属 参議院議員、拉致議連参加、宮崎
藤谷光信
参議院議員、比例
松野信夫
日弁連所属
参議院議員、熊本
室井邦彦
参議院議員、比例
横峯良郎
参議院議員, 比例
喜納昌吉
参議院議員、比例
事務局長
川上義博 参議院議員、鳥取
平岡秀夫
日弁連、「リベラルの会」代表世話人 衆議院議員、山口2区
川内博史
「ガソリン値下げ」隊隊長
衆議院議員、比例九州
鹿児島1区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
日朝国交正常化推進議連は50から70名ですが詳細は不明。こういうのに加担する奴は落とさないと。
官邸にメールを出しましょう。万分の一でも効果はあるはずです。
[5] comment form
[7] << [9] >>