[2] 「ムーブ!」胡錦濤来日の通信簿

Comments


アテルイ
2008/05/18 06:29 PM
「天災は天子に徳がないから」と考えるのは、儒教の教えだったかと。
もっとも、民族性と呼べるほどに、中国人には普遍的な考え方(というか思想)
だろうとも思いますが。

胡錦濤みずから被災地に赴いて、瓦礫の下に生存者がいないか
呼びかけている映像があったと思いますが、ああいうのを見ると、
「易姓革命」への危機感が出ていると思います。

(2ちゃんねる風にいうと、「中共必死だな」と。)
DUSK
2008/05/19 03:20 AM
>>ま、村田さんって普段の言説もちょっと「?」なんですけど〜少なくとも保守ではないですよね。

 最近は、まともな発言をしていましたが、また、ここに来て先祖帰りしてますね。もともと、田嶋陽子さん以上の左巻きの人でしたが、最近、まともになったと喜んでいたので残念です。テレビに出始めた頃と比べればよい方なので、少し、好意的に見れば、180°主張が変わったために、その反動が出ているといったところでしょうか? 
 それに比べて宮崎さんは大したものです。まさか、朝日と喧嘩するまでになるとは・・・ カッコイイぞ!!! 哲ちゃん!!!  

 グリンピースの事件や韓国との問題・事件などに関する報道の扱いが、少ないことを疑問に感じています。変に報道されるよりはいいのですが、どさくさに紛れて、うやむやにされるのも困ります。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]