Comments
- 千鳥道行
- 2008/04/29 12:56 PM
- 私、長野聖火リレーに抗議に行きました。
長野駅前の交差点、確かに滅茶苦茶でした。何百(何千?)もの中国人で埋め尽くされていました。
辺りを制圧する中国語の歓声。地響き、地鳴りのようでした。林立する何十本もの巨大な赤旗。
駅前横断歩道。何台もの中国人の車がタタミ2〜3畳もある巨大な旗を突き出し、あるいは箱乗り。酷いものでした。当然ですが、当日、長野に住んでいる方の車が普段どおり走っていましたし、横断歩道を渡る通行人もいました。危険この上なく、逃げ惑うようにして人びとが横断歩道を渡っていました。
何台もこんな感じでしたから、大勢の目撃者がいます(信号無視の中国人も多数)
それを見て凱歌を挙げ気勢を挙げる何百もの中国人。
私も揉みくちゃ。赤旗を被せてくるし。
なお、私たちチベット支持者は(警察のご指導wにより)ゴールの若里公園に入れませんでした。完全に中国人が式場を占領した後、裏手を通らされて公園の隅に押し込められました。
遥か遠く見る、何千人もの中国人の一大軍勢。林立する何十本もの巨大赤旗。オーバーでもなんでもなくそうでした。
既に、日本の警察もマスコミも中国の強い影響下にあります。
チベット、他人事じゃないです。
既にもう、日本は中国に占領されているんですね(T0T)。
- 相棒
- 2008/04/29 01:50 PM
- 高村さんが「アジアの中でこの件で注文を付けてきているのは日本だけだ」と中国外相から言われていた事をそっくりそのまま言っていたのが気になりました。こいつ(失礼)頭は大丈夫か?と思ったんですが、全く問題になっていないので聞き間違いかもしれませんが・・。
あと、「中国に占領」というのも非常にうなずけます。どう考えたってあれだけの犯罪行為や暴力行為があって一人も逮捕されないのはオカシな話ですよ。考えただけでアドレナリンがガバガバとあふれでるのがわかります。そう考えるとチベットの人の気持ちが痛いほどわかります。
日曜日の滝川クリステルの番組で善光寺の住職がチベット代表者に「ご苦労されている中でよく清らかな心を保って今日までおこしになれたと思います。とても難しい事だと思います。」となぐさめの言葉をかけていました。言葉が違うとはいえチベットの人の心にも住職の気持ちがじゅうぶん届いたと思います。そして善光寺の辞退は絶対に間違いではないと以前にもまして強く思えるようになりました。
あと、偶然こんな記事を見つけました。
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20080424A/
・・・コワイデスネ
[5] comment form
[7] << [9] >>