[2] 「ぶったま!」反響報告と聖火リレーと日中首脳会談(細切れぼやきも)

Comments


あっくまきりさんだ
2008/04/22 10:33 AM
長野での聖火リレーはなんで、かたくなにコース変更をしないんでしょうか。現役やOBのオリンピック選手や星野監督、そして欽ちゃんが走るんでしょ、なんかあったらどう責任とるつもりなんでしょうかね。
あと、青いチンピラこと聖火(だけ)防衛隊が両脇につくみたいなんですが、ほんとにいいのかなあ。あおってるように感じないかなあ。
自分としては卑怯かもしれないが、<収録>で手打ちにしてもらいたいな。
モモタロさん
2008/04/22 02:27 PM
中国が本当に恐ろしい。
特定アジアはなぜそこまで日本を目の敵にするのか・・・
いや、わかってますけど、怒りを通りこして情けないです。
日本人をバカにしすぎ
JIN
2008/04/22 03:09 PM
最初のデモの紹介が新風関連ばかりですね。
あの人たちはダブルスタンダード、特亜クオリティーによりネットでは隔離されつつある存在。
くっくりさん彼らとかかわりを持つのはよく調べてから慎重になさっとほうがいいですよ。
しらたま
2008/04/22 03:35 PM
書写山圓教寺には、一度お参りに行ったことがありますが、大変立派なお堂があって、びっくりしました。確か、弁慶が幼い頃に修行していた、とかで、弁慶が使った机、と言うのもおいてありました。
善光寺も、立派なお寺なんですね、「牛に引かれて・・」の文言しか知らなかったのですが。
蒼々
2008/04/22 05:08 PM
くっくりさん、こんにちは。
ここにも工作員が来てますね。デモや署名を呼びかけてるブログ、掲示板に、必ずと言ってよいほど現れています。うざったいでしょうが、このような人気ブログでの告知は、大変貴重なものですので、負けずにがんばって下さい。
teatimemail
2008/04/23 12:16 AM
こんにちは。

ちっと青山さんの指した地図で気になって書き込みします。
青山さんは当然わかってらっしゃると思いますが、あの地図には本来あるべき満州(女真)人の満州が欠けている。もちろん満州人は戦後の中国の民族政策もあって(かれらにとって満州人は敵性民族でもあったわけだから)バラバラにされて、水に溶けたようになってしまい、もう他の民族のような民族的な塊としての力はないとも聞きます。
が、あの地図に満州が中国の地のようにのっているのは、なんとも満州にかかわった歴史をも日本人として省みてると、なんともいえない気持ちを持ちます。
それにしても、中国(漢民族国家)はなんと大2次大戦後、水ぶくれしたのかと思います。もともとの漢民族の生活圏・勢力圏(いわゆるシナ言われる地域)などはそれほどでもなかったのだと、いまさらながら思わされます。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]