[2] 「アンカー」洞爺湖サミットの危機と課題(細切れぼやきも)

Comments


こんぶ
2008/02/21 11:45 AM
関係ないけど青山さんスキーうまくてびっくりです。
teatimemail
2008/02/21 12:26 PM
こんにちは。

>安倍さんが決めた本当の理由・・・・実は北方領土の地元である北海道でサミットをやりたい

故小渕総理が、沖縄でサミットを開くことを決め、沖縄を中国の領土と国内で主張している中国を招待したことを思い出しました。
八王子欣也
2008/02/21 02:11 PM
>福田さんはロシアに対してだけでなくて、全世界に対して、北方領土は私たちの領土、返せ、ということをはっきりメッセージに出さなきゃいけません
>福田さんが北方領土を返せっていうメッセージを出さなかったら、これは逆に、日本は北方領土いらないんだという、これも逆メッセージに必ずなります。

はぁ? 歴史的な正当性をいくら主張したところで、何の見返りも無しにロシアが返還するわけがないでしょう。ましてや第三国が、自国にとって何の利害関係も無いのに日露二国間の問題に関わることなどありえません。逆メッセージになるもならないも、この問題に関心を持つ国があるのでしょうか?

>まず自分が京都議定書を守るよと。

何を頓珍漢なことを。ほいさんがご指摘の通り、京都議定書なるものは端からジャパンマネーを狙った策謀ですよ。到底守れないからこそ、意味のある目標なのです。この松原某なる先生、このコーナーの前の冷凍食品への毒物混入に関するニュースでも、(農薬が)日本で入ったのか中国で入ったのかもわからない、などと堂々と言ってましたね。純度の分析結果から、中国で混入したのは明らかなのに。
最近の学生は勉強しないと言われて久しいですが、学者先生も公共の電波で意見を述べるのであれば、少しくらいは勉強しておかないと。細木先生に占ってもらったら、「松原聡」を「松原恥」に改名しなさいってさ。
普通の国民
2008/02/21 05:32 PM
 北海道在住です。今回のサミットに北海道は30億円以上の経費を負担します。また交通網(クルマ、汽車)が停止すれば経済活動に大きく影響します。洞爺湖の近くだけが有名になるかもしれませんが、はたして破綻寸前の北海道にメリットがあるでしょうか。高橋知事の勲章くらいでしょう。警備や報道の方が宿泊し、食事をしますから、そのぶんは潤うでしょうがサミットに費やすお金があれば、灯油が買えずにデパートや駅で8時間過ごす年金老人への補助に使ってあげたいと思います。最近どこでも見かけます。やはり突然の安倍首相の降板が残念でたまりません。

 さて小沢氏が韓国で「在日参政権をぜひ実現したい。」と述べたそうで、頭に血が上りました。「軒を貸して母屋を盗られる」ということわざを思い出しています。中国サッカーサポーターを行儀がよい、とほめたマスコミ、何か在日参政権も実現させたい、というような調子でした..。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]