[2] なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか

Comments


とよた
2008/01/28 08:00 AM
橋下を応援した奴はバカだと思う。
今年は年男
2008/01/28 08:09 AM
お久しぶりです。
上で理由も述べずに悔し紛れに有権者に責任転嫁してる人がいますが、今度の候補の中では橋下氏以外に選択肢はなかったと自分も思います。手腕は未知数ですが、とりあえず期待したいですね。
NGT
2008/01/28 08:19 AM
小泉政権を劇場だ,ポピュリズムだと騒ぎ立てていたマスコミがバラマキ提言を連発する民主党を批判しないのは筋が通っていませんね.
本当に国のためになると思うことを本気で練った案を示せば,民主党を支持する日本国民も増えると思うのですが…
abusan
2008/01/28 08:30 AM
お久しぶりですm(__)m

結局、ネガティブキャンペーンが
裏目に出た形ですな > 熊谷氏

エントリー中で取り上げられている中傷チラシに
加え、藤田まこと、西郷輝彦の余計な一言。
これが主な敗因ではないかと。

後、社民支持って事で学者先生のサヨク色が府民に
嫌われたのでは無いかと。府民も旧思考左翼政治に
懲り懲りなんでしょうね。

まあ、これからの左翼は愛国心をも強調しないと
民衆重視をアッピール出来ない様です。
まこと
2008/01/28 08:42 AM
はじめまして。

>>いちおう熊谷さんのマニフェストも少し見ましたが、「4年間で府民所得平均50万円アップ」にはコケました。非現実的すぎる。

私もこれには笑ってしまいましたwいつの時代の話をしているのかとw
それに対して橋下さんの可処分所得を増大させるために家計の負担を減らすという政策はまっとうな政策です。
さすがご自身で法律事務所を経営してるだけのことはありますね。口だけの理系学者とは違って経済について理解されています。
奈良府民
2008/01/28 09:29 AM
弁護士としての言動から橋下氏はあまり信用してなかったのですが、知事として信任を受けたからにはまっとうな仕事をしていただきたいと思います。好き嫌いはあれど、大阪府政および財政がよくなるのであれば、ぶっちゃけ誰だって良いのですから。右だ左だ言ってる場合ではないです。
NGT
2008/01/28 09:31 AM
大阪府民おまけに大阪大学生な僕としては,熊谷氏が当選しなくて本当に良かったと思っています.もうあの選挙活動だけで大阪大学の評判は十分堕ちたかもしれませんが.
ともかく熊谷氏が当選しなかったことで,ネットでイマイチ不人気な大阪府民にも多少のバランス感覚があることはわかっていただけた…かな?

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]