Comments
- 田舎で働く社長
- 2007/11/12 04:27 PM
- 初めまして。
自決強制問題を時系列で詳しく書いておりましたので、トラバさせて頂きました。
- むうみん@ぶたぢる
- 2007/11/21 01:27 AM
- こんばんは。
『沖縄ノート』のどこを読んでも梅澤氏を特定できるような情報が無いだけでなく、そもそも座間味の集団自決に関する記述自体が無いに等しいですよ。「慶良間の集団自決の責任者」という表現も、前後の文脈から梅澤氏ではないことは明らかですし。
梅澤氏は裁判が始まるまで『沖縄ノート』を読んだことがなかったそうですし、『沖縄ノート』に関しては名誉毀損が成立する余地が無さそうですな。
くっくりさんは『沖縄ノート』を読まないでこのエントリーを書かれたのでしょうか?
- 蒼々
- 2007/11/21 02:10 AM
- >『沖縄ノート』のどこを読んでも梅澤氏を特定できるような情報が無いだけでなく
島に守備隊長は1人しかいないからすぐにわかりますよ。
>「慶良間の集団自決の責任者」という表現も、前後の文脈から梅澤氏ではないことは明らかですし。
これは赤松大尉のことですね。梅澤氏だけでなく赤松氏のご遺族も原告ですよ。
それよりまとめ(2)のあなたへのレスは読んで下さいましたか?
- 2007/11/22 02:19 AM
- ふたつ上の人ですが
河野談話署名運動で工作員認定された人ですよね
沖縄戦でもやってんですね
放置でいいんじゃないですか
[5] comment form
[7] <<