[2] 小沢代表が辞意を表明したわけですが

Comments


がんさば
2007/11/06 12:48 AM
>中日
え?リーグ制覇しましたっけ?

>政界
つまらん内紛ですな。
それで国力を落として中共にいいようにさせるんですな。
首相も野党第一党もどちらも走狗だからねぇ(毒
くっくり
2007/11/06 02:11 AM
がんさばさん:
すみません。うっかりしてました。もともとセリーグには興味がない上に、今年はパリーグすらほとんど見てなくて。今年からセリーグもパリーグ方式にしたんですね。訂正文を追加しておきました。
donnat
2007/11/06 10:54 AM
おはようございます。
テレビでは小沢フィーバー中ですね!(亀田と人気を2分してます。相撲界は大助かりでしょう。)
個人的には、小沢、岡田、前原と著書や周辺の意見を推察していくと性格がはっきりしてるので今回の事象はわかりやす図式になっています。
マスコミは、ほとんど意図的な情報で利用されているようです。
おもしろい狸と狐のばかしあいが見れるかと期待していた私としては残念な結果です。

いずれにしろ、小沢は短気な所が治っていないし、子分は思慮がたりない。マスコミは芸能と政治を同列に並べる。もうめちゃくちゃです。
溜息のでる昨日と今日でした。
がんさば
2007/11/06 11:07 AM
>くっくり様
いえいえお気になさらず(^^;
別に巨人ファンじゃございませんが、落合監督はどうも好かんだけです(爆
セリーグの試合は、後半阪神が追い上げて力尽きた所から見てませんww

>マスゴミ
益々調子に乗ってますねぇ。
国の今後を考えると、非常に恐怖の時代ですよ。
100年後の歴史書にどう書かれるやら・・・というか、我が国は生き残れるのか(爆汗
KY
2007/11/06 12:25 PM
 小沢の辞任劇と掛けて、
 「プロレスラーの引退宣言」と解く。
 その心は?
 「言行不一致(棒読み・お粗末!」
すぷー
2007/11/06 03:06 PM
中日が優勝すると…というのは実は始めて知りました (^^;)
亥年の年は大事が起こるとは聞いたことがあります。
(12年前は阪神大震災や地下鉄サリン事件がおきました)
Bee
2007/11/06 05:12 PM
>小沢の辞任劇と掛けて、
>「プロレスラーの引退宣言」と解く。

KY様、上手いですね。(笑
まさにそんな感じです。過去に何回「引退宣言」したんだか
分からんレスラーもたくさんいましたから。

小沢は明らかに、夏の参院選では有権者を恫喝していました。
「お前らが過半数獲らしてくれなかったら俺は政界から消えてやるぞ。そしたら民主もバラバラだぞ。それでもいいのかよ?あん?」
という感じで。
それを今回、自分のとこの党員に対してもやっただけ。
「俺の思い通りにならないなら俺は辞めてやる。俺無しで民主党がやっていけると思ってるのかよ?あん?」
で、ワガママ独裁体制の足元固めに成功したら
「辞めるの辞〜めた」ですよ、どうせ。全ては茶番です。

しかし今回のドタバタ劇で、小沢のやり口が全てバレてしまいました。
国民もそんなにバカじゃないですからね。
彼の「背水の陣」も、今後は随分と安っぽくなりそうです。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]