Comments
- TOT
- 2007/09/26 01:11 AM
- >エントリの音声分析
クーデター説について喋ってたとき、目線きょろきょろしたり声のトーン変わったり、素人目にも動揺してたのわかったけどねw
安倍タン入院してる間、麻生タンのことずっと気にしてたんだろうなw
- けけ
- 2007/09/26 01:31 AM
- 昨日の安倍さんの会見・・
涙が止まりませんでした。
>いずれにしても、ジャーナリストやコメンテーターの方々が結果的に反麻生派に利用されてしまったのは明らかで、政治の世界の恐ろしさ、マスメディアの恐ろしさ、そういったものを改めて感じました。
本当ですね。本当に恐ろしい・・。
何が本当で、何が嘘なのか・・もうわかりません(T_T)
>ヤマタクなんかがなったらマジで拉致問題幕引き、日朝国交正常化へダッシュですよ(T^T)
それだけは勘弁ですよね。
拉致問題が解決してないのに日朝国交正常化なんかしたらもう終わりですよ(-_-;)
- 麻生の笑顔に撃たれた者
- 2007/09/26 01:32 AM
- 確かに高村さんは媚中セブンとして訪中していましたが、当時からほかの真性媚中とは一線を画していたような印象があります。
北朝鮮の核が拡散しイスラエルがその核が持ち込まれたシリアの武器庫を空爆したなんてきな臭い話が出てきていますし、外相は対北というだけでなく全般的に難しい舵取りが要求されてます。
マッチーと共に高村さんの胆力に期待です。
- dainihon
- 2007/09/26 01:55 AM
- 今回の極めて不快な異臭を放つ総裁選の結果、福田康夫が首相と相成り、自民党は保守政党ではなくなってしまった。
マスコミによって過剰に自民党議員の下らぬ不祥事、また直接自民党と関わりのない事まで政権与党の責任であるかのごとく報じられ続ける中、
それらの情報に惑わされる事無く根強く自民党を支持し続けた者は自民党が保守政党なればこそ支持し続けたのではなかったか。
つまりコレは重大な裏切りである。
しかしながら最大の野党たる民主党は旧社会党と見分けが付かぬほどのリベラル政党となってから久しく、
お灸を据え様にも民主党等を支持しようものなら更に国益を損なう事は明白である。
もはや我々に残された道は、与野党問わず、売国議員を選挙によって一掃する道だけである。
ついてはここに売国議員リストその他の資料をまとめ上げ、コレを参考に次回の衆院選でマトモな議員を数多く国会へ送り込み、
国会の正常化、ひいては真に日本国に国益をもたらす誠の二大政党制を築き上げよう。
Wikiです。今のところ誰でも編集可能。協力願います。
http://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/1.html
[5] comment form
[7] << [9] >>