Comments
- bitter
- 2007/09/20 08:23 AM
- やっぱり安倍首相ー麻生外務大臣が良かった。
麻生さん北方領土でちょっと緩いから、そこだけ問題。福田は論外ですよね〜〜。
私は、評論家?ってやつはそんなに信じてないし、ここにくる皆さんも殆どメディアリテラシはできてると思うのであんまり気にしなくてもいいと思います。
- ぺんぺん草
- 2007/09/20 08:23 AM
- クックりさま お疲れ様です
んーーーー。やっぱり青山さん・・・この説明だとやっぱり疑わしい。この総裁選、爆弾だらけで言える事にかなり制限があるのは分かるけど。青山情報のすべてではないけれど、これに関してはあまり信憑性を感じません。テレビって怖いなぁ。いつもは立て板に水の青山氏が今回はしどろもどろに聞こえたのは私だけでしょうか・・。
- スイ
- 2007/09/20 09:06 AM
- テキスト起こしありがとうございます。青山さんはのおっしゃりたいことはわかります。でも、急に安倍さんが辞意表明出して大騒ぎになってる当日に「麻生路線への怒り」ってフリップ出されちゃったら、どうしても、麻生って汚いって印象が湧いてしまう。
それ以前に「タヌキ3人による福田擁立を阻止する為に安倍続投を支持した」っていう情報を先に出してくれてたら。覆水盆にかえらずですけど。あれも、世間では「麻生は自分への禅譲の為に安倍続投を支持した」ってことになってますから。
- 2007/09/20 10:09 AM
- 室井さん、なんか露骨に疑わしい目で青山さんのこと見てたね。
それにしても安倍さんを裏切ってきた側近って誰なんだよ。何で誰も麻生さんの時みたいにハッキリ名前出さないわけ?出せない理由は何なのさ。
ちゅうか「麻生路線への怒り」とかも、そもそも安倍さんの個人的な感情で、こういうのを軸に話を展開するから片山とかに利用されるんじゃないのか。
- 激怒マン
- 2007/09/20 10:32 AM
- 「卑しい情報操作をするなよ」と言う前に、情報操作されかねない言い方するなよ、と言いたい。
保守派から見て政治が大きな危機になってるのに、評論家やら自称コメンテーターやらが言いたい放題で迷惑だ。
福田自民だろうと小沢民主だろうと、どれだけのものを日本が失うかわからん、という所まで来ているのに。
- 泉
- 2007/09/20 10:35 AM
- ↑名前が反映されない。元とおりすがりです。
今回の騒ぎ、長期的に好転すればよいですね。
次に自民が下野する時までに、じわじわと膿が出来てきてる、そんな時期に差し掛かってるんでしょうね。ミスター売国連がハッキリ表に出てきたときに、私ら国民がしっかり見極めて拒否出来るかにかかってる。
今回の茶番が、多くの国民にとって、メディアを疑うきっかけとなってくれることを祈る。
[5] comment form
[7] << [9] >>