[2] 安倍改造内閣 町村外相再任GJ!

Comments


2007/08/28 01:42 AM
どうも皆さん考え違いをされている様なので、
高村正彦 新防衛相(元外相)は、知る人ぞ知るタカ派ですよ。
対北・対中強行派の有力者で、且つ、中共とのパイプも持っている数少ない政治家です。

<高村正彦 新防衛相(元外相)の過去の発言等>
・中国へのODAを、北京五輪、上海万博が行われる時点で止めるべきと主張。
・主権や領土という問題は、経済的利益から離し、心を一にして主張すべきという持論。
・靖国問題は、日本人のお節介な人(マスゴミ)の御注進のせいと公言。
・竹島問題への対応は、理性的で厳然とした態度が必要とし、
 今こそ竹島領有権について国際司法裁判所へ提訴する姿勢を示すべきと主張。
・外務大臣(小渕内閣)時代は、ガイドライン関連法成立に努力、国会答弁で「スーパー政府委員」の異名を取り、
北朝鮮問題では「拉致問題解決なくしてコメ支援なし」の原則を公言。
たか改名 元祖たか
2007/08/28 02:13 AM
私は、日テレを見てました、櫻井さん、宮崎、など出てて、室井女史の発言が実況で批判されてましたw。途中で、テレビ朝日で麻生氏のGJ発言ありということで、テロ朝を見たら、タイミングよくGJ発言。その部分は録画したのをうpしてあります。

F22については、こんどF4が引退するんですね。いまのFXは、そのF4の後継機の選定で、自衛隊機の一部分の置き換えをどうするかという問題です。さっさと決めなければならないのでF15かFA18になるでしょう。で、次のFXがF22ラプターかもとなるわけですが、いまのところ米議会が外国には売りませんといってるので、いつ買えるようになるか、生産はライセンス生産化、完成機の輸入かなどあるんですが、いづれにしろ次期FXの選定はちょっと先の話になります。

安倍さんは、何やっても批判されるんで、いっそわが道を行けばいいんじゃないですか。フジのNJ見てたら、「美しい日本」は、国民にとってわかりにくいとか、能天気なこと言ってて、それならおまえらがちゃんと国民に説明しろと、不愉快になりました。

安倍ー麻生ー町村なら、外交はあんまり心配になりません。それよりも内政が、農家対策、過疎対策でばら撒きを是としたら、財政再建がどうなるのか、そのほうが心配です。自民党敗戦なので、消費税増税もはずみがつきませんし、増税がダメとなると、やはり特別会計の聖域をやめて部分的にでも一般会計に入れて財源確保していくしかないかなと思います。もちろん、ここでも役人相手にケンカせねばならず、苦しいでしょう。

枡添氏は、口ほどのことができるのか、お手並み拝見です。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]