[2] 「アンカー」起こし休み&「日本の、これから」

Comments


yum
2007/08/16 06:16 PM
くっくりさん、お体気をつけてください。
「日本のこれから」は改憲派にもある程度発言させてはいたようですね。でもしっかり韓国人、中国人も座らせてたのがNHKですね。国防の話で外国人の意見聞く必要ないのに!怒  アンケートで「軍隊を持たず、もし外国から侵略されたら皆で逃げたらいいと思いまーす」と言うオメデタイ意見が紹介されるとサヨクから拍手が。。 ほんとにサヨクてバカだとあきれました。あまり歴史認識とか関心ない視聴者も結構、感じたんではないかと思います。社民と同じ空気を。苦笑
小林よしのり氏がガンジー思想を例えた際、非武装で徹底的に人間の鎖で抵抗すると聞いた時サヨクは拍手してましたが、根っこの考えが全く違うことを小林氏に指摘されると反撃しまくり、サヨクの単純な思考回路が見てとれました。
最後に各自でメッセージを書いた際、中国人女性が「戦争放棄 平和」と書いてて、
ブラックジョークかと思いました。おそらくテレビの前でお前が言うなと突っ込み入れた人多数でしょう。苦笑 スタジオもちょっとシーンとしてたような。
しかしあのメンバーはどうやって集めてきたんでしょうか。
日本が軍隊を持つ必要性の理由の一つとして、中国の脅威(北朝鮮はちらっと出てた)に全く触れないのもおかしな話だと思います。
くっくり
2007/08/16 06:35 PM
皆さん、さっそくコメントいただきありがとうございます<(_ _)>
体調への気遣い、ありがとうございます。

元祖たかさん:
お盆期間中にもかかわらず動画UPして下さりありがとうございます。こちらの勝手で今回テキスト起こしをさぼってしまいましたが、もしご事情が許せばあと何日間か削除せずに動画を置いておいて下さるとありがたいです。それから青山さんのブログについても引用して下さってありがとうございました。たぶん昨日の放送のあと、青山さんあてに苦情メールが殺到したのでしょうね。青山さんはこれまでも「あれ?」と思う発言がたまーにあったりしましたが、昨日の「アンカー」は大枠からして「あれ?」な感じでしたから……(^^ゞ

yumさん:
ビデオで第二部をマターリと見てたら、今まさに小林よしのり氏の「ガンジー主義」の発言が出たところです。サヨクのお花畑平和主義、木っ端微塵ですね(^^ゞ
千鳥道行
2007/08/16 06:41 PM
 くっくりさん、まず風邪を治すことに専念された方が(^_^)。
 NHKは私も同じような理由で観ていません。
 ですが、朝日新聞やその方面の「方々」は、最近「語り口」を変えてきていると感じています。
 つまり公平ではなく巧妙化。語り口が断定調から猫なで声へ。
 この変化、(あくまで私の主観ですが)参院選が話題に上りはじめた時期から本格化しているのではないでしょうか。

 彼らは学習しているのです。

 さらに言えばこのトーンの変化、どこか遠くで「北京オリンピックまで一年をきった事」に繋がっているような(^o^)。今、明らかに「問題提起」をして困るのは支那さんなのですからね。

 反日さんを「でくの坊」と見たらいけないでしょうね(何しろ彼らには生活が掛かっているのですから(^o^)。彼等の学習を上回る速度でこちらも学習し「対応」を「変化」させないと。
 本格的に「面白く」なるのはこれからだと思います。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]