[2] 「アンカー」有本恵子さんご両親インタビュー

Comments


アル中やもめ
2007/07/12 12:15 PM
はじめまして。 北海道恵庭市在、34才男性です。毎日拝読しております。
安倍総理が粘り強く、着実に政策実現するのを、もどかしさ半面安心しております。
さて、90年代に白門に学んだ者として、公・社共、民主党の売国姿勢は血が沸騰しそうになります。 かといって国民新党は頂けません。ペマ教授、フジモリ大統領は実績はあるとして、二重国籍は論外ですし、国籍取得からの期間が短すぎます。 さらに、北海道選挙区の伊東秀子氏は、サヨクに他なりません。
新風に入れたいものの、安倍総理下野に成かねないと考えると、躊躇います。平沼総理という可能性が無いに等しく、町村氏を除き、健全な保守候補は小泉・安倍政権運営に連帯責任を追及される恐れあり。 クックリ氏を含め、読書諸子どの様に投じるお考えでしょうか。
じゅん
2007/07/12 03:52 PM
私も見ました。
同感です。

文字おこし、ご苦労様です。
今後とも、がんばってください。
これからも読ませていただきます。
じゅん
2007/07/12 05:11 PM
ご紹介

小林よしのり氏の新作「平成攘夷論」のWEBコマーシャルです↓
http://www.shogakukan.co.jp/heiseijohi/movie/01/index.html
五月雨祭
2007/07/12 06:53 PM
じゅんさん情報有難うございます。
ブロガーやネットに対する誤解が少しは解けていると良いのですが・・
あの人は他の事はともかく歴史関係の話は役立つのですから。
関西の放送局改めて凄いですね。
どうやったら九州もそうなってくれるのか・・
sesiria
2007/07/12 07:21 PM
私もつい、涙してしまいました。
でも私には泣く事くらいしか出来ないのかと、無力感に襲われますが・・・。ただただ、拉致被害者の方達を一人残らず日本へ返してくれる、それをずっと願うばかりです。
たか
2007/07/12 09:23 PM
>アル中やもめ さん

私は安倍自民党です。歴史認識では難がありますが。
sesiria
2007/07/13 09:35 AM
返してくれる→取り戻す
2007/07/13 10:29 AM
くっくりさま
いつも本当にお疲れ様です。
毎回ありがたく読ませていただいています。
忠吾
2007/07/14 11:39 AM
私は拉致被害者の皆さん(北朝鮮に人さらいにあった人たち)のことは忘れてなんかいませんよ。今年も9月にデモに参加します。帰ってくるまでやりますよ。

[5] comment form
[7] <<


[Serene Bach 2.04R]