[2] 慰安婦問題「寝た子を起こすな」でいいの?

Comments


S20代生
2007/07/01 12:05 AM
 参議院選、ペルー国フジモリ閣下について、

 昭和25制定の国籍法八条 日本国民は、自己の志望によって外国の国籍を取得した時は、日本の国籍を失う。とあり自己の意思表示なくペルー国籍を得た場合のほかは、
日本籍ないはず。 

日本の法体系は全体として外国籍持つ者の参政権排除しています。占領下制定の為か、法の不備で、成人後もペルー方式の二重国籍あるとしても、 
  元大統領に関しては、憲十四条のさだめる社会的身分又は門地により、政治的他に
差別されないに、反した国籍法九条で、二重国籍持つので憲法違反、
 速やかに是正必要。旧国籍法ではどうなのかと思います、

また、占領下で、廃止されたゾルゲ事件摘発の法律も知りたいものです。

国民新党、まともかと考えてましたが愚劣な所のよう。仇間防はいったいどうゆうつもりなのか売国奴、大概の議員はホウソウ両方と癒着、民も自も結託、供託金高くし、
当然のテレビを利用しての討論封じ、騒がしい名前の連呼改めず、能無し隠しに終始、
姜、スペクター等、我が物顔に洗脳工作させ、国を食い物にし続ける為 NHK(犬HKとは名言)はじめとするマスコミに、有為の党、人物も、泡沫諸派とし押しのけさせ、
年金申告制のでたらめも放置、ただ利権漁りに邁進の亡国の徒殆んど
おれんじ
2007/07/01 12:12 AM
くっくりさん、皆さん、こんばんわ。

この決議についてはNHKがトップニュースで伝えていて、な〜んかとても意図的なものを感じてしまいました。

先日在特会に行きまして、秦郁彦さんのお話を聞いてきましたが、意外や意外、軽妙な語り口で慰安婦問題の矛盾点(矛盾がありすぎて爆笑する場面も)や基礎知識などを教えて頂きました。

大体、こんな事を大げさに取り上げる方が間違ってます。一体米議会は何を見てるんでしょうかね〜ごくごく当たり前の戦場での売春行為なのですが。アメリカだって散々やってきてますし。

それとエントリーとは少しずれますが、在日をテーマにした「かん天な人」という映画の上映会が東京で行われるそうですのでご紹介します。脚本家の方のお話が面白かったですよ。

2007年7月28日(土)
18:30開場 19:00上映
2007年8月4日(土)
18:30開場 19:00上映

東京ボランティアセンター内会議室
(JR飯田橋駅駅ビルラムラ10階 ※2階に書店のあるビルです)
http://www.tvac.or.jp

※入場料 カンパ制(ご協力よろしくお願いします)

会場の近くに「近頃差し押さえになった有名な物件」がありますので、宜しければついでにご覧になってください、との事です(笑)。

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]