[2] 90日以内に同様の異常が発生した場合は無償修理になることをMacユーザーは覚えておこう

Comments


トロ
2016/07/24 11:06 AM
Macの起動に問題が生じたら、元も子もありませんよね。
前回のエントリーで書き忘れてしまったのですが、ご存知でしたらすみませんの内容なのですが……。

僕のiMacは、定期的にセーフブートモードで起動します。手順は簡単で、電源を入れてキーボードの「shift」をりんごマークが出るかで押し続けるだけです。

参考の記事

公式サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201262

ASCII
http://ascii.jp/elem/000/000/968/968325/

プラス、終わったら僕の場合は、PRAMクリアも同時にやっています。
くっくり@管理人
2016/07/24 01:06 PM
kurenaiさん:

コメントありがとうございます。
初期化に関しては仕方ないと思います。修理の手続きの中に「初期化する場合もありますが宜しいですか」と承諾を求められて、そこでイエスと言わないと修理引き受けてもらえませんから(T_T)
最初に対応してくれたサポートの男性の話では、ハードディスクは無事でモニタがおかしいだけ的な話だったので、私が勝手に思い込んでしまったのもあります。
前回故障した時、初期化されて返ってくる事態に備えて、実は復元の方法とかある程度勉強していたので、今回さほど慌てずにすみませした(^_^;
ビデオカードの故障(画面が表示されなくなる)は先代のeMacでもありました。使いすぎですかね。よく分かりません。でも2カ月の間にまたビデオカードが故障というのは納得できないです(T_T)

>Macでのひどい話のNo.1は、電源を入れているとカリカリ音がして、勝手にフロッピーディスクのデータを消去する

ええっ、マジですか?!何か都市伝説のようにも聞こえますが、大昔のMacだったらなきにしもあらず…?(^_^;


トロさん:

コメントありがとうございます。
セーフブートモードは、前回故障した時に初めて知りました。しかも、何か問題が起きた時にやるものと思ってました。「定期的」っていうのがミソなんですね。
すがりとうり
2016/07/26 09:06 AM
くっくり様 imacちゃん帰ってきましたね。おめでとうございます。その後の対応も完璧だと思います。皆様のコメントにひとつだけつけ加えるなら「くっくり様、アクセス権の修復、もしやってらっ
しゃらないならば、定期的に実行された方がよいかと思います」です。古いOSXはアクセス権がらみのエラーが少しづつ、たまっていく仕様になっていて、これは「修復」するまで治りません。エラーをたくさんためてしまうとやっかいな事になりかねないので、月に一度ぐらいは finder>アプリケーション>ユーティリティー(フォルダー)>ディスクユーティリティーとすすんで、メインディスクを選択後「ディスクのアクセス権を修復」をクリックされて、たまってるアクセス権エラーを一掃されるといいと思います。初回はかなり時間がかかりますので、システム環境設定>省エネ>「コンピューターをスリープしない」設定にした上で、寝る前にでも、修復ボタンをクリックされるとよいかと思います。すでに実行中でしたら平にご容赦を w

[5] comment form
[7] << [9] >>


[Serene Bach 2.04R]