Comments
- yuri
- 2016/05/20 06:57 PM
- 家族優先(笑)のワリには母親も姉も放ったらかしにしておいて、「私が政治家を目指したのは母の介護があったから」とか何とか言ってましたっけ。姉の1人は生活保護でしたね。片山さつき氏と結婚した時には離婚歴を隠してたそうです。
この男、高学歴以外に何もない、と言うより「人としての情が全くない」です。子供の養育費も値下げ要求してませんでしたか?税金を流用して自分の懐は傷めずに一体何に使ってるんでしょう。本当に大嫌いです。
彼が何故か韓国にばかり気を使うのを除いても、政治家としての長所なぞ皆無です。彼のロクでもない話は選挙前から溢れてるのに何故当選させたのか・・・都民である事が嫌になります。働き者の無能は働かない無能よりタチが悪いですね。
- 疑問
- 2016/05/24 12:33 PM
- 何のたわごとをいっているのだろうか。
日の丸や君が代を嫌うことが正しいと言うのなら、米国や中国やロシアや北朝鮮などの外国へ集団で行って、その国の国旗や国歌を大声で否定して来たらどうですか。
無事に帰って来られるかどうかの保証はしませんが・・・。
また、9条が非戦にそれほど有効だというのであれば、学校や職場で皆に9条を持たせてみればどうだろうか。
イジメが全くなくなるかどうか。
殆どのイジメは、いじめる側の傷が少ないから起こるんです。
戦争でも同じことです。
現実の国際情勢に対して非常に甘く聞こえるあなたたちの主張は、自分の考えで言っているのですか、それとも中国や南北朝鮮の主張に沿って言っているのですか。
- 都民です。
- 2016/06/01 07:41 AM
- 有本香さんの人脈の広さにはよく驚きますが、ご友人の自民党都議高木啓さんが特別支援学校の為に動き出して下さったことに感謝します。
支援学級に通うお子さん方にこそ、都内で一番便利な場所に建てないといけません。この案がどうか通りますように。
https://twitter.com/arimoto_kaori/status/737768554750038016
- 都民です。
- 2016/06/09 05:16 PM
- 自民党都議高木さんの記事の続報です。再考してくれるようになると良いですね。
【自民都議が都有地の「貸与方針」に苦言 「特別支援学校に活用できないか」】
・・・文教委ではこの日、新宿区の市民団体から出された特別支援学校の充実を求める請願を全会一致で採択。自民党の高木啓都議は審議で「充実には都有財産を活用すべきで、都立高跡地の活用方法を再検討していただきたい」と述べた。・・・
http://www.sankei.com/politics/news/160531/plt1605310072-n1.html
[5] comment form
[7] << [9] >>