Comments
- トロロ
- 2015/05/02 12:25 AM
- 昔、谷部金次郎さんの料理を食べた事があります。いなり寿司ですが。
ご子息の小学校運動会の前日でした。
谷部さんの奥さんとぱったり会って「ウチの主人、今から出汁をとったり、忙しくって」と仰るから「今から出汁を?!あらまあ手間ひまかけて。昭和天皇の料理番だった方だから、お弁当はそれは豪華なんでしょうね」と答えたら、その晩、ウチにいなり寿司を持って来てくださって。そのいなり寿司ですが、一口食べて家族と顔を見合わせました。なんというか、とても地味で。これでもかという濃い派手な味に慣れた私達の口には、昔風のいなり寿司だったからです。私が使うようなだしの素じゃなく、本物の出汁がきいた慎ましい味。手間ひまかけた本物の料理であるけれど、贅沢でなく質素を心がけられた天皇陛下の食卓が忍ばれました。
- ishii
- 2015/05/09 11:59 PM
- この食糧メーデーの時だったか、デモ隊の中にあまりにも不敬なことを叫ぶ声があり、それを聴いた侍従らが激怒しているとき、昭和天皇はただ「あれも日本人である」と周囲を諭されたとのことです。
たとえ敵意を向ける者であっても、全ての日本国民に対して国父として向かい合うという大御心には、畏れ多くもただただ感心するしかありません。
[5] comment form
[7] <<